本文
烏川かわなか緑の広場に仮設の床噴水を設置しました!
設置期間は8月9日から10月末までの約3か月間です。
午前9時頃~午後4時頃までご利用いただけます。利用期間や時間帯など、変更する場合もありますのでご了承ください。(烏川カフェ定休日は噴水もお休みします)
下記ルールを守り、熱中症対策などにお気をつけてご利用ください。
・すべりやすいので、走らないようにしましょう。
・水の吹き出し口にはさわらないようにしましょう。
・ふんすいの水は飲まないようにしましょう。
・みんなでゆずりあって、遊びましょう。
・ペットは遊ばせないでください。
・小さなお子さまから目を離さないでください。
・はだかでは利用しないでください。
Karasugawa_Cafe<外部リンク>
令和3年4月1日より烏川かわなか緑の広場 遊具エリアオープン
烏川かわなか緑の広場は、市民の憩いの場として地形を活かした広大な芝生広場が特徴です。このたび、広場の特性を活かしたアスレチック遊具や幼児向け遊具を多数設置いたしましたので、ぜひ、ご利用ください。
烏川かわなか緑の広場遊具エリアパンフレット(PDF形式 391KB)
注意事項
- 犬の立ち入りは、リード使用時のみ許可しています。
- 野球、サッカーなどの競技については禁止(子供たちの遊び程度であれば可)となります。
その他注意事項、禁止事項につきましては、烏川かわなか緑の広場管理事務所もしくは公園緑地課へお問い合わせください。
周辺地図
所在地:高崎市下豊岡町656-3
お問い合わせ先
烏川かわなか緑の広場管理事務所
電話:027-326-2926