本文
医療センターの音楽センター前通り側通路について(令和7年8月)
このページでは、これまで寄せられたご意見とそれに対する回答を紹介しています。
市への意見・提言について(市民生活課のページへリンク)
ご意見や回答内容は、回答当時のものです。
意見・提言
昨年まで通学でぐるりんバスの高経大線を利用していた中で感じたことが、医療センターの音楽センター前通りに繋がる通路の混雑が、その狭さと信号の短さのために、あまりにひどくなっているということです。特に通りに出る方の混雑がひどく、夕方に高経大線を利用した際には通りに出るのに10分近くかかり、大きく遅延したことがありました。また、一刻を争う救急車が最短で患者を運ぶのに際し、大きな障害となっているのではないかと感じます。
要望としては
1.医療センターの停留所に着くバスは全て城址公園側の通路から入るようにする
2.可能であれば音楽センター前通り側の通路の交通の円滑化を図る
以上2つもしくは
3.音楽センター前通り側の通路を交通できる自動車を緊急車両やバスに限定する
検討よろしくお願いいたします。
男:10代:市内在住
回答
大幅な遅延によりご不便をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
お問い合わせいただいた件に関しまして、以下のとおり回答いたします。
1.城址公園側の通路から入るということですが、音楽センター等で大きなイベントがある場合は市役所前の道路が渋滞になることがあり、ぐるりんが遅延することがあります。そういったことを加味した上で、効率的な運行経路とすると現状の経路となると考えております。
2及び3に関しましては、通路の混雑の根本的な原因は、交通量が多いことだと考えております。また、音楽センター前通り側の通路を交通できる自動車を緊急車両やバスに限定することは現状の道路幅員では困難です。交通の円滑化を図る上で必要となる信号の時間調整等は警察が行っているので、それに関しましては警察に伝えさせていただきます。いただいたご意見につきましては、貴重なご意見として今後の参考とさせていただきます。
問い合わせ先
回答内容についてのご意見・ご質問は、こちらへご連絡ください。