本文
平成30年度 ミニ企画展 「昔を語る多胡の古墳」
観音塚考古資料館は、吉井地域の古墳をテーマにした企画展を開催します。吉井地域では、隣接地域と比べて4~5世紀の古墳が少なく、6世紀中ごろになってから数多く造られるようになりました。
本展では、数少ない4~5世紀の古墳から出土した鉄製品や鏡、6世紀の古墳から出土した埴輪など計140点を展示。古墳の変遷から古代の吉井地域の発展をたどります。
問い合わせは、同館(電話:027-343-2256)へ。
会期
4月5日(木曜日)~9月30日(日曜日)
開館時間
午前9時~午後4時
会場
観音塚考古資料館(八幡町)
入館料
一般100円、高・大学生80円、65歳以上と中学生以下は無料
休館日
月曜日(4月30日、7月16日、9月17日・24日は開館し、翌日休館)