ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・観光 > 歴史・文化財 > 文化財 > 高崎市文化財情報 > 施設紹介 > 観音塚考古資料館 > 平成26年度 ミニ企画展 「八幡台地、遺跡めぐり - 1.剣崎長瀞西遺跡」
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 高崎市文化財情報 > 施設紹介 > 観音塚考古資料館 > 平成26年度 ミニ企画展 「八幡台地、遺跡めぐり - 1.剣崎長瀞西遺跡」

本文

平成26年度 ミニ企画展 「八幡台地、遺跡めぐり - 1.剣崎長瀞西遺跡」

ページID:0029639 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

八幡台地上に数多く分布する遺跡を、順に紹介するミニ企画シリーズ第1回目。日本最古級の轡(くつわ)を装着したまま埋葬された馬の骨や、朝鮮半島との関連がある鉄製馬具、韓式系土器など、多くの注目資料が出土した剣崎長瀞西遺跡をご紹介します。

会期

平成26年4月5日(土曜日)~6月26日(木曜日)

休館日

毎週月曜日、祝日の翌日

※4月4日(金曜日)と、6月27日(金曜日)は、展示替えのため休館となります。

観覧料

  • 大人 100円(団体 80円)
  • 高校生・大学生 80円(団体 50円)

団体は有料入館者20名以上、中学生以下・65歳以上、体の不自由な方とその介護者1名は無料。

主な展示品

剣崎長瀞西遺跡 くつわの画像 剣崎長瀞西遺跡 かめの画像
剣崎長瀞西遺跡 くつわ      剣崎長瀞西遺跡 かめ