本文
平成25年度 ミニ企画展 「空から見てみよう!たかさき古代遺跡マップ」
市内を空から眺めた大型航空写真パネルに、点在する古代遺跡の場所をしるし、展示します。また、それらの遺跡から出土した土器を中心にご紹介します。空から見てみると、身近な場所にもたくさんの遺跡があることが分かります。さあ、地図を参考に歴史散策に出かけてみませんか?
会期
平成25(2013)年4月13日(土曜日)~平成25年(2013)年7月25日(木曜日)
休館日
毎週月曜日
観覧料
- 大人 100円(団体 80円)
- 高校生・大学生 80円(団体 50円)
団体は有料入館者20名以上、中学生以下・65歳以上、体の不自由な方とその介護者1名は無料。
主な展示品
赤彩壷(八幡遺跡)
浅鉢(市重文・情報団地2遺跡)
須恵器大甕(引間遺跡)、型深鉢型土器(若田原遺跡)、ほか。
※画像の無断転載(二次使用など)は禁止します。
体験学習
「歴史探検ウォーク~親子で歩こう!八幡台地」
八幡台地に点在する古代遺跡群を散策する約6キロのコースです。1400年前に築造された観音塚古墳からスタートし、剣崎長瀞西古墳や、八幡霊園内の若田原遺跡群を歩いて回ります。
- 日時:5月5日(日曜日)午前9時30分~午後0時
雨天時は5月6日(月・祝)に延期します - 定員:先着30人
- 費用:無料
- 申し込み:4月27日(土曜日)午前9時30分から電話で当館へ
- 対象:小学生以下は、保護者1名の同伴をお願いします
- 当日は、動きやすい服装、飲み物をご持参ください