本文
大鶴巻古墳
高崎市にある指定文化財 国指定
上空から見た大鶴巻古墳
横から見た大鶴巻古墳
大鶴巻古墳は墳丘全長123メートルの前方後円墳です。前方部は長さ51メートル、高さ6.5メートル、後円部は直径72メートル、高さ10.5メートルの規模があります。後円部に比べて前方部が小さく、浅間山古墳を3分の2に縮小した形であることが指摘されています。2段築成と考えられていますが、後円部は3段築成の可能性もあります。墳丘のまわりには、平面が盾形をした周堀があります。墳丘の形や採集された埴輪から、4世紀後半に造られたと考えられています。
大鶴巻古墳に接して小鶴巻古墳があります。墳丘全長が約87.5メートルで、大鶴巻古墳よりやや小型です。浅間山古墳の2分の1であると指摘されています。後円部墳頂では、凝灰岩製のくりぬき式石棺が確認されていることから、5世紀後半頃に造られたと推定されています。
文化財情報
- 指定種別:国指定史跡
- 名称:大鶴巻古墳(おおつるまきこふん)
- 指定年月日:昭和2年4月8日
- 所在地:高崎市倉賀野町 地図(地図情報システム)<外部リンク>