ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 公害対策 > 光化学オキシダント(スモッグ)注意報等に注意してください

本文

光化学オキシダント(スモッグ)注意報等に注意してください

ページID:0002829 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

光化学オキシダント(スモッグ)とは

ガソリンや溶剤などに含まれる揮発性有機化合物(VOC)が、自動車や工場からの排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)と、太陽からの強い紫外線を受けて化学反応し、「光化学オキシダント(Ox)」という新たな大気汚染物質を作り出します。

光化学オキシダントの濃度が高くなると、空に白いモヤがかかったようになり、この現象を「光化学スモッグ」といいます。光化学スモッグが発生すると目がチカチカしたり、のどが痛んだり、頭痛を引き起こすなど、人体に悪い影響を与えます。

注意報について

群馬県内では、光化学オキシダント等の大気汚染物質を測定するために複数地点に自動測定機を設置し、常時監視を行っています。

これらの大気汚染物質の濃度が、高くなった(発令基準に達した)場合は、群馬県が注意報等を発令します。

注意報等発令時の注意点

  • 屋外の運動を避け、屋内運動に切り替えましょう。
  • 目やのどに刺激を感じた時は、洗眼、うがいなどをしましょう。
  • 症状が深刻なときや、数時間で回復しない場合は、医療機関で手当てを受けましょう。

注意報等のお知らせについて

本市に注意報等が発令された場合は、たかさき「安心ほっとメール」等で市民の皆さまへお知らせいたします。

  • たかさき「安心ほっとメール」の配信
    「安心ほっとメール」登録方法
    ※配信を希望する項目は「市政情報」で「行政情報」にチェックを入れてください。
  • ラジオ高崎(FM76.2MHz)によるお知らせ

なお、注意報等の発令基準は群馬県のホームページをご確認ください。

群馬県_光化学オキシダント(光化学スモッグ)について<外部リンク>

測定結果

群馬県内における測定結果は群馬県と環境省のホームページでリアルタイム数値(1時間値)を確認することができます。

その他、本市内における測定結果(年度ごと)は、次のホームページをご覧ください。

環境調査測定結果

その他の大気汚染物質

光化学オキシダント以外にも次のような大気汚染物質を常時監視しており、高濃度になった場合は、群馬県が注意報等を発令します。

大気汚染物質の種類
種類 人体や環境に及ぼす影響
二酸化窒素【NO2】 高濃度で呼吸器に影響を及ぼすほか、酸性雨及び光化学オキシダントの原因物質になると言われています。
浮遊粒子状物質【SPM】 大気中に長時間滞留し、高濃度で肺や気管等に沈着して呼吸器に影響を及ぼします。
光化学オキシダント【Ox】 いわゆる光化学スモッグの原因となり、高濃度では粘膜を刺激し、呼吸器への影響を及ぼすほか、農作物などへの影響も観察されています。
二酸化硫黄【SO2】 高濃度で呼吸器に影響を及ぼすほか、森林や湖沼などに影響を与える酸性雨の原因物質になると言われています。
一酸化炭素【CO】 血液中のヘモグロビンと結合して、酸素を運搬する機能を阻害する等の影響を及ぼすほか、温室効果ガスである大気中のメタンの寿命を長くすることが知られています。
微小粒子状物質【PM2.5】 呼吸器疾患、循環器系疾患及び肺がんの疾患に関して総体として人々の健康に一定の影響を与えていると言われています。

PM2.5注意報については、次のページをご覧ください。

微小粒子状物質(PM2.5)の測定について