中小企業特定求職者雇用開発補助金
高崎市では、障害者の方や高齢者の方を、公共職業安定所等の紹介により新たに継続して雇入れた中小企業の事業主の方に、賃金の一部を補助しています。
補助対象事業主
公共職業安定所等の紹介により対象労働者を新たに継続して雇入れ、群馬労働局から「特定求職者雇用開発助成金」の支給決定を受けた中小企業(※)の事業主。
※中小企業基本法に中小企業者として定義されている事業者。社会福祉法人・医療法人等法人団体、中小企業団体、NPO団体、大企業などは対象外となります。
補助対象及び補助金額
対象労働者 | 補助対象期間 | 補助金額 | |
---|---|---|---|
65歳未満の障害者の方 | 重度障害者(身体・知的障害) | 1年6か月 | 群馬労働局が支給する「特定求職者雇用開発助成金」の支給決定金額の2分の1相当額 |
45歳以上の障害者(身体・知的障害) | |||
精神障害者(雇用年月日が平成30年4月1日以降の方に限ります) | |||
45歳未満の障害者(身体・知的障害) | 1年 | 群馬労働局が支給する「特定求職者雇用開発助成金」の支給決定金額の2分の1相当額 | |
高齢者(60歳以上65歳未満) | 1年 | 群馬労働局が支給する「特定求職者雇用開発助成金」の支給決定金額の6分の1相当額 |
申請方法
この補助金は、群馬労働局の「特定求職者雇用開発助成金」を基準にしていますので、群馬労働局へ同助成金の申請を行い、同助成金支給決定通知を受けてから、高崎市へ補助金の申請をお願いします。
申請は高崎市産業政策課へ郵送、または持参してください。
提出期限
群馬労働局が発行する「特定求職者雇用開発助成金支給決定通知書」の日付から1ヶ月以内
提出書類
- 交付申請書(申請書ダウンロードサイトを新しいウィンドウで表示)
- 群馬労働局が発行する「特定求職者雇用開発助成金支給決定通知書」の写し