中小企業退職金共済制度加入促進補助金

高崎市では、退職金制度への加入を促進し、中小企業の従業員の福祉増進と雇用の安定を図るために、国の中小企業退職金共済制度及び特定退職金共済制度に雇用する従業員を加入させた事業者に対し、掛け金の一部を補助しています。

補助対象

従業員を退職金共済制度に加入させた市内中小企業事業主

対象となる制度

中小企業退職金共済制度(国)又は特定退職金共済制度(商工会議所)

補助期間

被共済者ごとに加入(契約締結)から12か月

補助金額

新規加入(事業所が初めて中退共(特退共)制度に加入した時の従業員分)

納めた共済掛金の100分の20

追加加入(既に中退共(特退共)制度に加入している事業所であって、追加加入した従業員分)

納めた共済掛金の100分の10

申請方法

毎年2月から3月にかけて該当が見込まれる事業所に対し、申請案内を送付しますので、案内に基づいて申請してください。

特定退職金共済制度加入事業所については、商工会議所及び商工会を通じて、ご案内いたします。

申請書ダウンロード

交付申請書(申請書ダウンロードサイトを新しいウィンドウで表示)

関連情報

中小企業退職金共済事業本部ホームページ

このページの担当

  • 産業政策課
  • 電話:027-321-1255
  • ファクス:027-325-4879