本文
「高崎市健康づくり受診券」について
「健康づくり受診券」を4月中旬に郵送
高崎市では、4月中旬に「高崎市健康づくり受診券」を、高崎市に住民登録のある19歳以上の人へ世帯毎に郵送しています。
この受診券で、高崎市が実施するがん検診等をそれぞれ1回受けることができます。高崎市国保特定健診、後期高齢者健診、健康増進健診の受診券は別に郵送します。
健康づくり受診券がお手元にない人へ
高崎市に住民登録のある19歳以上の人で「高崎市健康づくり受診券」が届かない人、令和6年3月1日以降に高崎市へ転入した人は、健康課までご連絡ください。該当する受診券を発行します。
高崎市保健所 健康課 健康づくり担当までご連絡ください。
電話:027-381-6114、027-381-6115
検診等の日程や費用等について
検診の日程・受診場所・費用等の詳細は、「高崎市健康づくり受診券」に同封のご案内または、「健康のしおり」等で確認してください。
令和6年度高崎市健康づくり受診券・封筒見本
対象年齢は令和7年3月31日までに達する年齢です。
検診等の注意事項
- 自覚症状や気になることがある人は、検診を待たずに医療機関を受診してください。
- 当日の体調や問診により検診を受けられないことがありますのでご了承ください。
- 医療機関で治療中または経過観察中の人は、検診受診について主治医にご相談ください。
- がん検診の目的は、早期のがんを発見し、適切な治療に結びつけることです。がん検診の技術は年々進歩していますが、がんの場所や種類によって見つけにくい場合もあります。
- 検診を受診するときは必ず「高崎市健康づくり受診券」をお持ちください。
- 「高崎市健康づくり受診券」で、対象となる検診を期間中に1回受けることができます。2回目以降の受診費用は全額自己負担となります。
- 「高崎市健康づくり受診券」は、世帯ごとにまとめて郵送しています。ご家族分の受診券を確認してください。
- 会社や人間ドックなどで検診を受ける機会のある人は、会社等の検診を優先してお受けください。
- 高崎市外に転出した人は「高崎市健康づくり受診券」は使用できません。検診の受け方については、転入先の市区町村へご相談ください。
- 自己負担金は、70歳以上の人、生活保護・市民税非課税世帯の人は無料です。受診の際にお申し出ください。お支払い後のお申し出の場合、無料になりません。
- 検診の結果、精密検査が必要な場合は、医療被保険者証を使用して受診していただきます。その際は有料です。
個人情報の管理について
高崎市では、検診等で知りえた個人情報(受診者の氏名、住所、生年月日、性別、検診結果等)につきましては、適切に管理(個人情報の保護)いたします。また、各検診等の結果は各自が大切に保管してください。万が一、紛失等で結果通知の再交付を希望される場合は、ご本人による申請等の手続きが必要となりますので、あらかじめご了承ください。
問い合わせ先
- 高崎市保健所健康課健康づくり担当(高崎市総合保健センター4階) 電話:027-381-6114
- 高崎市箕郷保健センター 電話:027-371-9060
- 高崎市群馬保健センター 電話:027-373-2764
- 高崎市新町保健センター 電話:0274-42-1241
- 高崎市榛名・倉渕保健センター 電話:027-374-4700
- 高崎市吉井保健センター 電話:027-387-1201