本文
医療機関向け情報
お知らせ(通知等)
法令・通知等の重要な情報
厚生労働省法令等データベースサービス(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
登載準備中の新着情報
- 新着法令(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
- 新着通知(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
医療安全管理体制に関する情報提供
医療安全対策に一層の推進を図るため、公益財団法人 日本医療機能評価機構から医療機関に有用な医療安全対策に関する情報が提供されています。
医療事故情報収集等事業(日本医療機能評価機構ホームページ)<外部リンク>
医療事故の再発防止に関する情報提供
医療事故の再発防止を図るため、医療事故調査・支援センターが「医療事故の再発防止に向けた提言書」を公表しています。
医療事故の再発防止に向けた提言(医療事故調査・支援センターホームページ)<外部リンク>
申請・届出
病院、診療所、助産所等の医療機関に関する申請(経由事務を含む)・届出等
診療所、助産所、施術所、衛生検査所、歯科技工所の関係法令に基づく申請・届出を受付けます。
- 診療所に関する主な申請・届出(PDF形式 129KB)
- 無床診療所開設の手引き(PDF形式 1.2MB)
- 医療機関外の場所で行う健康診断等の巡回健診(1日(期間)診療所)の取扱いについて
- 助産所に関する主な申請・届出(PDF形式 99KB)
- 施術所に関する主な申請・届出(PDF形式 132KB)
- 施術所開設の手引き(PDF形式 441KB)
- (参考)診療所関係その他関連手続き一覧(PDF形式 117KB)
病院の開設許可申請、開設許可事項一部変更許可申請、開設届出事項等一部変更届等を高崎市が受付け、群馬県医務課へ送付します。
高崎市内の歯科技工所一覧
医療法人に関する届出(経由事務)
医療法人に関する届出等を高崎市が受理し、群馬県医務課へ送付します。
- 医療法人に関する主な申請・届出(PDF形式 87KB)
- 群馬県医務課ホームページ<外部リンク>
- 群馬県様式ダウンロード<外部リンク>
※医療法人の設立申請については、事前に群馬県医務課医療指導係にご相談ください。
医療機関における感染症集団発生の報告について
医療機関にける感染症患者が、10名以上になりましたら、高崎市保健所保健医療総務課宛て、報告票及び名簿のご提出をお願いします。
- インフルエンザ及びノロウイルス感染症の院内感染に関する保健所への報告及び相談について(PDF形式 76KB)
- 新型コロナウイルス感染症の院内感染に関する保健所への報告及び相談について [PDFファイル/94KB]
- 医療機関における患者発生状況報告票 [Excelファイル/37KB]
- 01 名簿(インフルエンザ) [Excelファイル/15KB]
- 02 名簿(コロナ) [Excelファイル/16KB]
- 03 名簿(感染性胃腸炎) [Excelファイル/24KB]
<報告先> 高崎市保健所 保健医療総務課
メールアドレス hoken-soumu@city.takasaki.gunma.jp
病院に関する報告(経由事務)
病院報告を毎月、病院から受理し、群馬県健康福祉課へ送付します。
病院報告は、毎月10日までに提出してください。
医療法第25条に基づく医療機関の立入検査(医療監視)
病院は毎年1回、有床診療所は3年に1回、計画的に医療機関の立入検査を実施し、適正な医療体制の維持に努めます。
また、新規に開設された医療機関や苦情・通報が寄せられた医療機関に対して立入検査を実施することがあります。
令和6年度 医療法第25条第1項の規定に基づく医療機関に対する立入検査実施方針等について [PDFファイル/100KB]
医療法第25条第1項の規定に基づく高崎市医療機関立入検査要綱(令和6年8月) [PDFファイル/2.51MB]
診療用放射線_調査票(対象の病院のみ) [Excelファイル/77KB]
※ダウンロード完了後、解凍してご使用ください。
※ファイルは自己解凍できます。選択実行すれば解凍できますので、特別なソフトウエアは不要です。
医療安全・管理のための自主点検について(無床診療所向け)
無床診療所は以下により提供する自主点検チェックリストを用いて、年1回程度の点検実施による自己評価を行い、適正な医療の提供を心がけてください。
また、高崎市保健所から自主点検を実施した報告を求められた際(5年に1回)、以下のチェックリストをダウンロードして使用することも可能です。
医療法における病院等の広告規制について
医療広告ガイドライン(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
高崎市救急医療体制整備補助金様式集
補助対象及び申請方法等
No. | 補助事業名称 | 対象医療機関 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
救急告示医療機関 | その他病院・有床診療所 | 医師会 | |||||
高崎総合医療センター | 救急告示病院 | 救急告示診療所 | |||||
1 | 地域医療連携強化促進事業 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | ||
2 | 救急医確保等支援事業 | 対象 | |||||
3 | 病院群輪番制病院運営支援事業 | 対象 | |||||
4 | 救急患者受入促進事業 | 対象 | 対象 | ||||
5 | 救急医療情報システム等運用支援事業 | 対象 | 対象 | 対象 | |||
6 | ドクターカー運行支援事業 | 対象 | |||||
7 | 小児救急医療体制整備事業 | 対象 | 対象 (小児) |
||||
8 | 脳卒中患者受入体制強化事業 | 対象 | 対象 | ||||
9 | 心疾患患者受入強化事業 | 対象 | 対象 | ||||
10 | 救急患者受入体制整備事業 | 対象 | 対象 |
高崎市柔道整復師施術所支援について
福祉医療制度の助成対象とならない施術費用の一部を負担する施術所を対象に、支援金の給付を行います。