本文
街路灯補助事業について
LED街路灯設置補助事業
犯罪の防止と交通の安全を図り、明るいまちづくりに寄与するため、町内会が管理する街路灯のLED化に対し費用の一部を補助します。
区分 | 補助率(1灯あたり) | 補助限度額 |
---|---|---|
LED街路灯の設置(新設及び既存街路灯のLED化) | 工事費用の75%に相当する額 | 23,000円 |
LED街路灯の改修 | 工事費用の50%に相当する額 | 15,000円 |
- 申請者は、高崎市内の区長となります。
- 個人や商店街団体、街路灯管理組合が維持管理している街路灯は対象外です。
- LED以外の街路灯(蛍光灯等)の新規設置及び改修(自動点滅器の交換等)は補助対象外です。
- 不明な点がある場合は、企画調整課地域づくり担当にご相談ください。
補助金オンライン申請(区長が申請してください)
区長におかれては、以下からオンラインにて補助金の申請が可能です。工事着工後ですと補助金の対象とならないため、必ず着工前に申請をお願いします。
【申請フォーム】https://logoform.jp/form/h8ij/975740<外部リンク>
※申請フォームへ進む前に次のものをご用意ください。
- 見積書
- 設置する街路灯の仕様書またはカタログ
- 街路灯の設置場所がわかる図面
【実績報告フォーム】https://logoform.jp/form/h8ij/976613<外部リンク>
※実績報告フォームへ進む前に次のものをご用意ください。
- 領収書
街路灯電気料金補助事業
町内会が維持管理し、地域住民の安全確保を目的とする街路灯(広告灯は除く)に対し、電気料金の一部を補助します。
補助金の額
当該年度の8月分の街路灯電気料×12×80/100
- 申請者は、高崎市内の区長となります。
- 個人や商店街団体、街路灯管理組合が維持管理している街路灯は対象外です。
- 年間一括払い契約をしている町内会につきましては、月割り額にて補助金の算定をします。
- 不明な点がある場合は、企画調整課地域づくり担当にご相談ください。