ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・観光 > 観光 > 観光施策 > 牛伏山秋のハイキング

本文

牛伏山秋のハイキング

ページID:0002529 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

紅葉ハイキングの様子
吉井観光協会では、秋の牛伏山を楽しむハイキングを実施します。

参加される方のペース・体力に応じて、下記いずれかのコースを選んでいただきます。

  • ゆるやかな舗装道を歩く「林道」コース
  • 竹林や尾根などを歩く「登山道」コース

※各コースの詳細は、以下のファイルをご参照ください。

牛伏山自然公園ガイドマップ [PDFファイル/2.12MB]

日時・集合場所

令和7年11月27日(木曜日)

午前9時頃出発、正午頃下山(牛伏ドリームセンター到着)予定

当日、午前8時45分までに、牛伏ドリームセンターへお越しください。
牛伏ドリームセンター(高崎市吉井町多比良4373-1)

参加対象者

高崎市内に在住か在勤・在学の小学生以上で、5km程度歩ける方

定員

50名(応募が多数の場合、抽選となります。)

費用

300円(保険料、牛伏ドリームセンター入浴料を含みます。)

昼食代は別途かかります(牛伏ドリームセンター内レストラン等をご利用ください。)

応募方法

はがきに、参加を希望される方全員の(1)から(5)の情報をご記入いただき、10月31日(金曜日)までに、吉井観光協会事務局(吉井支所産業課)までお送りください。当選者には、改めて通知いたします。

(1)住所

(2)氏名(フリガナ)

(3)年齢

(4)電話番号(昼間連絡が取れるもの)

(5)希望のコース(林道または登山道)

申し込み先

吉井観光協会 事務局:高崎市吉井支所産業課

〒370-2192 高崎市吉井町吉井川371

注意事項

  • 当日悪天候により中止する場合がありますのでご了承ください。
  • ハイキングコースには急峻な箇所、滑りやすい箇所等がありますので、軽登山靴等の装備をご用意ください。
  • 急な天候の変化に備えて、雨具・タオル・水筒等をご持参ください。

問い合わせ先

吉井観光協会

事務局:高崎市吉井支所産業課

〒370-2192 高崎市吉井町吉井川371 電話:027-387-3111

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)