ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ふるさと住宅のご案内

ページID:0037936 更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

ふるさと住宅は、倉渕地域への定住促進を目的とした住宅です。
入居申込みについては群馬県住宅供給公社高崎支所(電話:027-321-1267)までお問い合わせください。

 

ふるさと住宅入居申込者の資格について

  1. 倉渕町地域に定住する意思があり、申込者本人が18歳以上であること
  2. 現に同居し、または同居しようとする親族(婚姻の届をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者その他婚姻の予約者を含む)のある方
  3. 自己及び入居予定者名義の土地、建物がないこと
  4. 市税等に滞納がないこと
  5. 申込者本人及び現に同居し、もしくは同居しようとする親族が「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に規定する暴力団員でないこと
  6. 入居を希望する世帯の収入月額が、以下に記載する基準に該当すること
    収入月額の基準
    住宅名称 基準
    落合ふるさと住宅
    梨子本ふるさと住宅
    158,000円以上から259,000円以下
    大谷戸ふるさと住宅
    岩氷ふるさと住宅
    上原ふるさと住宅

    家賃の3倍以上

     ※収入月額の計算方法は「市営住宅の収入基準について」のページをご参照ください
  7. 指定期日までに敷金(家賃の3か月分)を納入可能な人
  8. 緊急連絡先1名を付けていただける人
  9. 入居指定日から15日以内に住民票を群馬県住宅供給公社高崎支所又は各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)に提出できる人

 

ふるさと住宅一覧

一覧
住宅名 住所 戸数 構造 建設年 間取り 家賃 備考
落合ふるさと住宅 倉渕町水沼
303-1
5 木造
2階
1994
1996
3LDK 41,000 倉渕小・倉渕中
梨子本ふるさと住宅 倉渕町川浦
947-4
4 木造
1階
1999 3LDK 26,000 倉渕小・倉渕中
大谷戸ふるさと住宅 倉渕町水沼
380-1
4 木造
2階
1992
1993
3LDK 41,000 倉渕小・倉渕中
岩氷ふるさと住宅 倉渕町岩氷
342-1
8 木造
1階
2002 3LDK 30,000 倉渕小・倉渕中
上原ふるさと住宅 倉渕町三ノ倉
2248-1
14 木造
1階
2008
2009
2015
3LDK 32,000 倉渕小・倉渕中

 

ふるさと住宅の入居申込みについて

ふるさと住宅への入居申込みは、随時受け付けています。
原則として申込み順で、住宅が空いた時に入居の紹介をします。
現在の申込み状況は「市営住宅申込み数・空家数一覧表」のページをご覧ください。

申込みに必要な書類

必ず提出していただく書類

該当する方のみ提出していただく書類

  • 前年分の源泉徴収票または確定申告書の控え(1~6月に申込する場合)
  • 障害者手帳の写し(障害のある方)    等

※その他事情に応じて必要な書類が異なりますので、事前に群馬県住宅供給公社高崎支所(電話:027-321-1267)にお問い合わせください。

 

申込書類提出時の注意

  • 受付は群馬県住宅供給公社高崎支所及び各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)で行います。
  • 申込書類の内容についてお尋ねする場合がありますので、申込書類は本人又は入居予定者家族の方が持参してください。
  • 郵送による申込は取り扱いできません。
  • 申込書類はお返しできません。
  • 入居紹介時には、再度書類を提出していただくこともあります。
    入居待ちの期間が長期だった場合など、入居資格の再審査となります。
    詳しくは、群馬県住宅供給公社高崎支所(電話:027-321-1267)までお問い合わせください。

 

ふるさと住宅の規則

  • 犬・猫・鳥その他動物を飼うことは禁止です。(ペット禁止)
  • 家賃のほか、共同施設等に要する費用は、共益費として負担していただきます。(外灯・共同水道・汚水処理施設など)
  • 子どもが生まれた、家族の転出や死亡等、変更がある場合は「入居者異動届」を提出してください。
  • ふるさと住宅を退去しようとするときは、引越し予定の14日前までに「住宅返還届」の提出が必要です。引越しが済んだ後で立会い検査を行い、入居者負担分の修繕費を精算していただきます。

 

お問い合わせ

群馬県住宅供給公社高崎支所
電話:027-321-1267

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)