本文
自主防災組織の結成
自主防災組織を結成するには
地域における様々な活動は、町内会を単位として行われており、防災活動についても町内会の自主的な活動の延長として取り組む方法が適しています。
自主防災組織を結成するまでの流れ
- 町内会の役員会等で自主防災組織の必要性を議題として検討する。
- 総会で自主防災組織の結成を提案して決議する。
自主防災組織の結成が決議されたら、下記書類を防災安全課または各支所地域振興課に提出してください。
結成時に提出する書類
- 自主防災会結成届(ワード形式 23KB)|自主防災会結成届(記入例)(PDF形式 76KB)
- 自主防災会規約(ワード形式 29KB)|自主防災会規約(記入例)(PDF形式 161KB)
- 自主防災会防災計画(ワード形式 41KB)|自主防災会防災計画(記入例)(PDF形式 202KB)
- 自主防災会編成表(ワード形式 37KB)|自主防災会編成表(記入例)(PDF形式 97KB)
また、防災安全課では自主防災組織を結成しようと考えている町内会に対し、防災に関する出前講座を実施していますので、お気軽にご相談ください。
自主防災組織結成する際に利用できる制度
自主防災組織結成時、避難誘導に使用するハンドマイクや強力ライトなど防災資機材を購入する場合に補助金を受けることができます。補助金の申請は、資機材を購入する前に行う事前申請となります。必ず資機材を購入する前に申請してください。