本文
社会資本総合整備計画の一覧
高崎市では、次の事業について社会資本総合整備計画を作成し、総合的・一体的なまちづくりを推進していきます。
名称 | 交付期間 | PDF文書 | 主管課 |
---|---|---|---|
高崎駅周辺地区を中心とした交流創造都市の推進(重点計画)(2期) | 令和7から令和11年度 | 整備計画(PDF形式 9KB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 5KB) | |||
高崎市都市公園防災機能強化計画 (防災・安全) |
令和2から令和6年度 | 整備計画 (PDF形式 11KB) | 公園緑地課 電話:027-321-1272 |
事前評価シート(PDF形式 65KB) | |||
浜川運動公園震災時対応マニュアル(PDF形式 3.68MB) |
名称 | 交付期間 | PDF文書 | 主管課 |
---|---|---|---|
住みやすさと地域交流による集客力のあるまちづくり | 平成25から31年度 | 整備計画(PDF形式 189KB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 85KB) | |||
高崎市都市公園防災機能強化計画(防災・安全) | 平成27から31年度 | 整備計画(PDF形式 283KB) | 公園緑地課 電話:027-321-1272 |
事前評価シート(PDF形式 20KB) | |||
地域の魅力と個性を活かしたネットワーク型コンパクトシティの形成 | 平成28から31年度 | 整備計画(PDF形式 1.86MB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 87KB) | |||
集客都市の推進 | 平成29から31年度 | 整備計画(PDF形式 510KB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 33KB) | |||
災害に強く、長く住み続けたいと思う、住む人が安心を感じるまちづくり | 平成30から令和4年度 | 整備計画(PDF形式 2.02MB) | 区画整理課 電話:027-321-1275 |
事前評価シート(PDF形式 87KB) | |||
高崎駅周辺地区を中心とした交流創造都市の推進(重点計画) | 令和2から令和6年度 | 整備計画(PDF形式 11KB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 5KB) | |||
高崎駅周辺地区を中心とした交流創造都市の推進 | 令和2から令和6年度 | 整備計画(PDF形式 11KB) | 市街地整備課 電話:027-321-1273 |
事前評価シート(PDF形式 5KB) |
社会資本総合整備計画 事後評価
暮らし・にぎわい再生事業計画
以下の事業については、群馬県で策定された社会資本総合整備計画に基づいて、事業を進めています。
区画整理事業
「都市部における土地区画整理事業を用いた魅力あるまちづくり(第3期)」(群馬県ホームページへ)<外部リンク>
公園整備事業
「群馬県都市公園活性化計画」(群馬県ホームページへ)<外部リンク>
都市計画道路事業
県土の活力創出に向けて交流・物流の拡大や観光振興を支援する道路整備(群馬県ホームページへ)<外部リンク>