ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・観光 > 文化・芸術 > 催し(文化) > 伝統芸能等支援補助事業

本文

伝統芸能等支援補助事業

ページID:0005564 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

古くから地域に根ざした伝統芸能活動等の承継を支援するため、使用する備品の修繕及び購入にかかる費用や、市外での伝統芸能活動の旅費等に対し、補助金を交付します。

備品について ※令和6年度の申請受付は終了しました

補助対象事業者

高崎市内の伝統芸能活動等を行っている町内会、その他これに準ずる地域住民が組織する団体です。

補助対象事業

山車、御輿、獅子頭、太鼓等(これらに付随する衣裳、小物、笛を含む。)の古くから地域に根ざした伝統芸能備品の修繕か購入、山車蔵などの修繕か建築費用です。

補助率及び補助金額

補助率は3分の2以内で、補助金額100万円以内(上限100万円)です。

その他要件

同一年度内に完了することが見込まれる事業とします。

備品の申請は1年間に1回です。

補助金額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。

備品申請等の手続き

1 補助金申請

市役所7階文化課又は各支所地域振興課にある申請書様式に記入し、次の書類をすべて添えて提出してください。

添付書類
  1. 補助事業に係る見積書(写し)
  2. カタログ等の参考資料
  3. 現況写真

初めて申請する団体は次の書類も提出してください。

  1. 団体等組織の名簿
  2. 団体の規約(会則)
  3. 本年度の団体の活動計画及び予算書

2 申請期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和6年5月13日(月曜日)まで

3 交付決定

申請書類を審査し、補助金を交付することが適当と認められた場合、補助金の交付を決定し、その旨を通知します。

4 交付決定後の手続き

  1. 補助対象事業の着手(交付決定通知書受理後)
  2. 実績報告書の提出(事業終了後1ヶ月以内)
  3. 補助金の交付(実績報告書提出後、2週間程度)

5 申請様式等

※山車蔵の建設に係る申請については、別途申請様式がありますので、文化課文化振興担当までご連絡ください。

活動について 

補助対象事業者

高崎市内の伝統芸能活動等を行っている町内会、その他これに準ずる地域住民が組織する団体です。

補助対象となる活動

高崎市外で行われる伝統芸能活動で、本市の文化や歴史を全国に発信することができると認められるもの。

補助対象となる経費

市内に在住で、衣装などを身につけて直接活動する人の旅費と宿泊費です。
※ガソリン代、用具等の運搬費は対象になりません。
※宿泊費は、活動場所が遠く夜遅くまで活動する場合など、日帰りが困難な場合以外は対象となりません。

補助率及び補助金額

補助率は2分の1以内で、補助金額20万円以内です。
補助金額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てるものとします。

活動申請等の手続き

1 補助金申請

申請(活動)前に文化課へ相談してください。
事業実施前に申請書様式を提出し、事業実施後に実績報告書をご提出ください。ご提出の際は、次の書類を添えて提出してください。

添付書類

 事業実施前

  1. 会員名簿及び参加者名簿
  2. 開催案内など(事業関係資料)※あれば添付してください

 ※初めて申請する団体は次の書類も提出してください。

 1.団体の規約(会則)

 2.団体の通帳のコピー(口座の名義・番号が分かる表紙裏面)

 事業実施後

  1. 会計監査報告書
  2. すべての領収書(原本)参加者全員分
  3. 写真(当日の会場、日時が確認できるもの)(衣装を身につけ、当日活動した方全員)

2 申請書・実績報告書等の提出期間

事業終了後1か月以内
申請が予算額に達した場合、受け付けできないことがあります。

3 交付決定

申請書類を審査し、補助金を交付することが適当と認められた場合、補助金の交付を決定し、その旨を通知します。

4 申請様式等

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)