本文
年金と税金
Q1 年金収入は所得になりますか?
年金収入(公的年金※)は、課税される所得(雑所得)になります。納税通知書には、雑所得として金額が記載されます。
※公的年金・・・老齢基礎年金、老齢年金、退職年金など(障害年金や遺族年金は課税される所得になりません。)
Q2 年金から住民税が差し引かれているのですが?
公的年金を受給する高齢者が増加するに伴い、公的年金受給者の納税の便宜を図る観点から、個人市県民税の公的年金からの差し引き制度が平成21年10月支給分の年金より開始されました。また、平成28年度から税制改正により、制度の見直しが行われています。詳しくは下記のページをご覧ください。