ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 農林業 > 林業 > 高崎市森林整備計画の樹立について

本文

高崎市森林整備計画の樹立について

ページID:0060935 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

市町村森林整備計画とは

市町村森林整備計画とは、森林法に基づき、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年間を1期とした計画です。

計画期間

令和7年4月1日~令和17年3月31日まで

高崎市森林整備計画

高崎市森林整備計画(表紙・目次) [PDFファイル/240KB]

高崎市森林整備計画(本文) [PDFファイル/492KB]

ア 市町村森林整備計画概要図(森林位置) [PDFファイル/5.84MB]

イ 市町村森林整備計画概要図(森林資源状況) [PDFファイル/6.03MB]

ウ 市町村森林整備計画概要図(公益的機能別施業森林/市町村独自区分) [PDFファイル/5.57MB]

エ 市町村森林整備計画概要図(木材等生産機能維持増進森林) [PDFファイル/5.28MB]

オ 市町村森林整備計画概要図(公益的機能別施業森林の施業方法) [PDFファイル/5.2MB]

カ 市町村森林整備計画概要図(鳥獣害防止森林区域:ツキノワグマ) [PDFファイル/5.5MB]

カ 市町村森林整備計画概要図(鳥獣害防止森林区域:ニホンジカ、カモシカ) [PDFファイル/5.52MB]

キ 市町村森林整備計画概要図(基幹路網) [PDFファイル/2.6MB]

ク 市町村森林整備計画概要図(森林法施行規則第33条第1号ロの規定に基づく区域) [PDFファイル/5.27MB]

縦覧期間中の意見について

令和7年2月10日~令和7年3月11日までの期間、森林法第10条の5第7項において準用する同法第6条第1項の規定により公告し、当該市町村森林整備計画の案を縦覧しました。

縦覧期間中、意見書の提出はありませんでした。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)