本文
幼稚園への入園、小・中学校への入学、住所異動するとき
幼稚園に入園するとき
公立幼稚園
市内に居住している3歳から5歳(※)の幼児が利用できます。
入園を希望する人は、入園希望の幼稚園に直接お問い合わせください。
※年度の初日の前日における年齢をいいます。
私立幼稚園
入園を希望する人は、入園希望の幼稚園に直接お問い合わせください。
小・中学校に入学するとき
市内に住所があるお子さんは、教育委員会が指定する小・中学校に入学していただきます。入学するお子さんの保護者に対し「入学通知書」を送付しますので、入学式当日に「入学通知書」を学校に持参してください。「入学通知書」の送付時期は、お子さんが入学する年の1月下旬から2月上旬です。
住所異動するとき
転出(市外への引っ越し)・転居(市内への引っ越し)する場合は、在学している学校に申し出をしていただくと、転校に必要な書類(在学証明書と教科用図書給与証明書)が発行されます。
転出する場合(市外への転出)
新住所地で転入の手続きをした後、新しく指定された学校へ「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を提出して、転校の手続きを行ってください。
転居する場合(学校区が変わる転居)
転居の届け出を行うと、新しい学校が指定され「学校指定通知書」が発行されますので、新しく指定された学校へ「学校指定通知書」「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を提出して、転校の手続きを行ってください。