本文
和の響きこだま音楽会
「和の響き こだま音楽会」は、市内の邦楽団体による無料の出張演奏会です。
市民のみなさまに日本の伝統的な楽器や音楽に親しんでいただくため、高崎市内の様々な場所で、和楽器の調べをお届けします。
内容
市民団体によって用意された会場に邦楽団体の演奏家5名程度が出張し演奏します。
希望団体には演奏の鑑賞だけでなく和楽器の演奏体験も実施します。
出演者
群馬三曲協会・NPO法人三曲合奏研究グループ
※出演者・出演団体・曲目を指定することはできません。
開催の要件(以下の要件を全て満たすこと)
開催について
- 演奏会の企画・周知・集客を自己の責任において実施できる団体である
- 鑑賞者がおおむね20人以上である
- 入場料は無料
- 演奏会が主な目的である
- 営利・企業活動が目的でない
- 政治若しくは宗教に関係する事業ではない
会場について
- 市内の屋内の会場であること
- 出演者の控室及び駐車場を用意できる会場であること
開催可能日
令和7年
- 10月4日(土曜日)・16日(木曜日)・22日(水曜日)
- 11月7日(金曜日)・13日(木曜日)・19日(水曜日)・30日(日曜日)
- 12月1日(月曜日)・9日(火曜日)・14日(日曜日)・17日(水曜日)・22日(月曜日)
令和8年
- 1月8日(木曜日)・14日(水曜日)・18日(日曜日)・27日(火曜日)
費用
演奏者の出演料は無料です。
ただし、会場使用料等の費用が発生する場合は、開催者が負担することになります。
募集定数
10団体10公演
※応募が定数を上回る場合は抽選とさせていただきます。なお、結果につきましては応募者に9月上旬(予定)にお知らせします。
※結果を通知後、詳細を個別に調整させていただきます。
応募方法・受付締切
下記の申し込み用紙に記入し、文化課へ持参または郵送・ファクス・Eメールのいずれかの方法でお申し込みください。
受付締切日
令和7年8月22日(金曜日)
問い合わせ・お申し込み先
〒370-8501 高崎市高松町35番地1 高崎市役所 文化課(市役所7階)
電話:027-321-1203
ファクス:027-328-5473