本文
地域計画における協議の場の開催について
地域計画とは、地域農業を維持するために、誰が・どこの農地で・どんな作物を・どのように栽培するのか、これから先の地域の農業の姿を話し合い作り上げていく将来計画です。
地域計画に担い手として位置付けられていることが、農地の貸借や補助事業を活用する際の条件となる場合もあります。
令和7年度1回目の協議の場は、8月~9月の期間で下記のとおり開催します。
協議の場には誰でも参加することができますが、特に次のような方の参加をお願いしております。
・該当する地域で担い手として位置付けられている方・位置付けを希望する方
・該当する地域で、耕作していない農地を所有している方(又はご家族)
・新たに農業を始めたいと考えている方 など
(連絡先)
高崎市役所農政部農林課農政担当 027-321-1317
倉渕支所農林建設課農林担当 027-378-4527
箕郷支所産業課農林担当 027-371-9057
群馬支所産業課農政担当 027-373-2447
榛名支所産業観光課農林担当 027-374-6712
吉井支所産業課農林担当 027-387-3134
令和7年度第1回協議の場 開催日程
地区 | 開催場所 | 開催日 | 開催時間 |
---|---|---|---|
西部(八幡・豊岡) | JAたかさき西部支店 | 8月28日(木曜日) | 10時00分 |
岩鼻 | JAたかさき本店1階 特別会議室 | 9月1日(月曜日) | 10時00分 |
大類 | JAたかさき本店1階 特別会議室 | 9月1日(月曜日) | 14時00分 |
京ヶ島・滝川 | JAたかさき本店1階 特別会議室 | 9月2日(火曜日) | 10時00分 |
中川・新高尾 | JAたかさき本店1階 特別会議室 | 9月2日(火曜日) | 14時00分 |
六郷・長野 | 高崎市総合保健センター2階 第1会議室 | 9月8日(月曜日) | 10時00分 |
片岡 | 高崎市総合保健センター2階 第1会議室 | 9月8日(月曜日) | 14時00分 |
八幡(南八幡) | 高崎市総合保健センター2階 第1会議室 | 9月9日(火曜日) | 14時00分 |
箕郷 | 箕郷公民館2階 大会議室 | 9月10日(水曜日) | 14時00分 |
群馬 | 市民活動センター・ソシアス1階 活動室 | 9月16日(火曜日) | 10時00分 |
榛名 | JAはぐくみ西部営農センター2階 大研修室 | 9月17日(水曜日) | 14時00分 |
吉井 | 吉井支所2階 201・202会議室 | 9月18日(木曜日) | 10時00分 |
倉渕 | 倉渕支所3階 活動室 | 9月19日(金曜日) | 14時00分 |
令和7年度第1回協議の場 開催日程 [PDFファイル/260KB]