本文
かみつけの里博物館 利用案内
所在地
〒370-3534 群馬県高崎市井出町1514
地図(まっぷでたかさき)<外部リンク>
かみつけの里博物館
電話:027-373-8880
開館時間
- 午前9時30分から午後5時まで。(入館は午後4時30分まで。)
- 八幡塚古墳の石棺展示室 午前9時30分から午後4時30分まで。(博物館の開館日に見学できます。)
休館日
- 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日が休館になります。)
- 年末年始(12月28日から1月4日)
- 祝日の翌日(ただし、祝日の翌日が土曜日・日曜日の場合は開館します。)
- 事情により、臨時休館となる場合がございます。
※博物館の休館日は、八幡塚古墳の石棺展示室は施錠されておりますが、古墳の見学はできます。
かみつけカレンダー
開館日やイベントなどを掲載しています。
令和7年度かみつけカレンダー [PDFファイル/129KB]
リーフレット
当館で配布しているリーフレットです。
かみつけの里博物館リーフレット[PDFファイル/3.78MB]
観覧料
区分 | 個人 | 団体(20名以上) |
---|---|---|
一般 | 200円 | 160円 |
大学生・高校生 | 100円 | 80円 |
- 中学生以下、満65歳以上の方は、無料です。
入館の際、年齢のわかるもの(生徒手帳・健康保険証・運転免許証など)をご提示ください。 - 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方1名は、無料です。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。
バリアフリー情報
車椅子をご使用のお客様へ
- 車椅子(2台)の用意があります。
- バリアフリートイレがあります。
小さなお子様をご同伴のお客様へ
- ベビーカー(3台)の用意があります。
- オムツの交換台が当館中庭に面した通路にあります。
※車椅子、ベビーカーをご利用される際には、受付係員へお申し出ください。
上毛野はにわの里公園案内
かみつけの里博物館は、上毛野はにわの里公園の施設です。広さ12.9ヘクタールの園内には、保渡田古墳群や土屋文明記念文学館など、様々な施設があります。かみつけの里博物館と併せてお楽しみください。