本文
かみつけの里博物館
- 2025年3月20日更新校外学習の利用案内
- 2025年3月20日更新定期歴史講座「かみつけ塾」
- 2025年3月13日更新交通案内
- 2025年3月13日更新かみつけの里博物館
- 2025年3月3日更新第32回特別展「子持勾玉-群馬県内出土品を集めてわかったこと-」
- 2025年3月1日更新古代コスプレ体験イベント
- 2025年2月25日更新博物館実習生の受入れ
- 2025年2月1日更新八幡塚古墳に設置する円筒埴輪をつくろう
- 2025年2月1日更新かみつけの里博物館 利用案内
- 2025年1月5日更新八幡塚古墳の保存修理工事について
- 2024年11月29日更新定期歴史講座「かみつけ塾」2月16日
- 2024年11月29日更新定期歴史講座「かみつけ塾」3月16日
- 2024年11月25日更新かみつけの里博物館 特別展・企画展
- 2024年11月4日更新秋季ミニ企画展「古鏡を考える―高崎市内出土、古墳時代の鏡4面―」
- 2024年9月27日更新かみつけの里古墳祭り
- 2024年9月2日更新体験・イベント
- 2024年9月2日更新企画展「わくわく!はにわ体験‘24」
- 2024年7月31日更新館内燻蒸作業による休館のお知らせ
- 2024年1月30日更新かみつけの里博物館への申込書・申請書
- 2024年1月28日更新かみつけの里博物館 常設展示案内
- 2024年1月22日更新ミュージアムショップ
- 2024年1月20日更新かみつけの里博物館友の会
- 2024年1月19日更新かみつけの里博物館ボランティア会
- 2024年1月18日更新かみつけの里博物館王の儀式再現の会
- 2024年1月17日更新第31回特別展「弔(とむら)いのかたち-墓から探る群馬の弥生時代-(終了しました)
- 2024年1月16日更新第30回特別展「鈴-よみがえる古墳時代の響き-」(終了しました)
- 2024年1月15日更新第29回特別展「祈りの器-須恵器からみた古墳時代のぐんま-」(終了しました)
- 2024年1月14日更新第28回特別展「飾り大刀-武器からみた古墳時代のぐんま」(終了しました)
- 2024年1月13日更新第27回特別展「太子塚古墳を考える」(終了しました)
- 2024年1月13日更新第26回特別展「小さな石のものがたり-石製模造品からみるぐんまの古墳時代-」(終了しました)
- 2024年1月11日更新第25回特別展 榛名山に祈る-榛名神社をめぐるモノとヒト-(終了しました)
- 2024年1月10日更新第24回特別展 ゆくもの くるもの(終了しました)
- 2024年1月9日更新第23回特別展 イノシシの考古学(終了しました)
- 2024年1月8日更新第22回特別展「上野国分寺瓦にこめられた祈り」(終了しました)
- 2024年1月7日更新企画展「わくわく!はにわ体験‘23」(終了しました)
- 2024年1月6日更新企画展「わくわく博物館体験’22」(終了しました)
- 2024年1月5日更新企画展「わくわく博物館体験’21」(終了しました)
- 2024年1月4日更新企画展「わくわく博物館体験’20」(終了しました)
- 2024年1月3日更新わくわく古代体験’19 はにわと出会う夏休み!(終了しました)
- 2024年1月2日更新秋季企画展「田島家資料の世界」(終了しました)
- 2024年1月2日更新みて・遊んで・古代を考える「わくわく古代体験’18」(終了しました)
- 2024年1月1日更新みて・遊んで・古代を考える「わくわく古代体験’17」(終了しました)
- 2023年12月31日更新春企画展「たかさき宝尽くし」(終了しました)
- 2023年12月30日更新みて・つくって・古代がわかる「わくわく古代体験’16」(終了しました)
- 2023年12月29日更新春企画展「高崎出土の動物たち」(終了しました)
- 2023年12月27日更新みて・つくって・古代がわかる「わくわく古代体験’15」(終了しました)
- 2023年12月26日更新古代王 古墳時代出世すごろく大作戦2(リターンズ)(終了しました)
- 2023年12月25日更新かみ博 夏休み体験企画「わくわく古代体験’14」(終了しました)
- 2023年12月18日更新企画展「神々へささげられた石製品」(終了しました)
- 2023年12月18日更新かみ博 夏休み体験企画「わくわく古代体験’13」(終了しました)