本文
榛名歴史民俗資料館 利用案内
所在地
〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町138-1 地図(地図情報システム)<外部リンク>
榛名歴史民俗資料館
電話:027-374-9761
開館時間
午前9時30分~午後4時
休館日
- 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日が休館になります。
- 祝日の翌日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- 当館はやむを得ない理由があった場合、臨時休館することがございます。
遠方からお越しの場合は、電話で開館状況を確認してからご来館ください。
入館料
- 大人200円(20名以上の団体100円)
- 中学生以下および65歳以上の方無料(年齢を証明出来るものを受付でご提示ください。)
- 障害者とその付き添いの方1名は無料(障害者手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。)
申請書
手続きには申請書到着後10日程度かかります。
※事前に電話連絡の上、提出は郵送、窓口に持参、またはメールに添付して当館メールアドレスへ送信してください。
(1)観覧料が減免になる場合は「観覧料減免申請書」の提出が必要です。
・榛名歴史民俗資料館観覧料減免申請書 [Wordファイル/16KB]
・榛名歴史民俗資料館観覧料減免申請書 [PDFファイル/31KB]
(2)観覧料の還付を受けたい場合は「観覧料還付申請書」の提出が必要です。
・榛名歴史民俗資料館観覧料還付申請書 [Wordファイル/15KB]
・榛名歴史民俗資料館観覧料還付申請書 [PDFファイル/23KB]
(3)資料の貸出を受けたい場合は「資料貸出申請書」の提出が必要です。
*寄託資料については寄託者の同意が必要になります。
・榛名歴史民俗資料館資料貸出申請書 [Wordファイル/33KB]
・榛名歴史民俗資料館資料貸出申請書 [PDFファイル/26KB]
(4)資料の熟覧、複写等をしたい場合は「資料複写等申請書」の提出が必要です。
*寄託資料については寄託者の同意が必要になります。
・榛名歴史民俗資料館資料複写等申請書 [Wordファイル/32KB]
・榛名歴史民俗資料館資料複写等申請書 [PDFファイル/24KB]
(5)当館所有の画像を使用したい場合は「画像使用許可申請書」の提出が必要です。
・画像使用許可申請書 [Wordファイル/18KB]
・画像使用許可申請書 [PDFファイル/47KB]
・画像使用許可申請書(記入例) [PDFファイル/285KB]
駐車場
無料駐車場完備(普通車約10台)
交通
当館は大雨等により県道が通行止めになることがございます。
榛名湖方面からお越しの場合は電話で状況を確認してからお越しください。
車をご利用の場合
関越自動車道高崎ICまたは前橋ICから40分
電車・バスをご利用の場合
JR高崎駅から群馬バス榛名湖行き約50分「榛名神社前」下車徒歩1分