本文
特別講習会 草木染・青の図鑑を作ろう
草木染・色の図鑑作りシリーズの第3弾です。今回のテーマは青色です。
青色を染める「藍」のうち、代表的な4種類(発酵建て、タデアイの生の葉を使った染色法2種類、インドアイの還元糖建てによる染色)を行い、絹と綿それぞれの試験布を染め、それぞれがどのように染まるのかを学び、「青の図鑑」を作ります。
開催日
令和7年8月31日(日曜日)
時間
午前10時~午後3時
会場
染色工芸館1階実習室
講師
山崎 和樹 さん
対象
高校生以上
定員
18人
参加費
3,300円
持ってくるもの等
- 筆記用具
- エプロン
- 汚れてもよい動きやすい服装でご参加ください
- タオル
- 昼食(当日は園内の食事処も営業しています)
- 飲み物
申込方法
申込は往復はがき、ファクス、メールのいずれかでお申し込みください。申込方法は下記のページをご確認ください。
締め切り
令和7年8月13日(水曜日)必着
定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。