オンライン移住相談窓口の利用方法

ホーム > 高崎市移住定住情報コーナー > オンライン移住相談窓口の利用方法

相談時間

午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く)

相談したい方はこちら

高崎市への移住でお悩みの方は、移住を担当する市職員とビデオ通話でご相談いただくことができます。

※相談時間外は、即時相談はできません。予約をするか、後日またお問い合わせください。

高崎市オンライン移住相談窓口(外部リンクを新しいウインドウで表示)

高崎市オンライン移住相談窓口QRコード

上記QRコードからもアクセスできます。

※システムの都合上、接続まで少々お待ちいただく場合があります。

相談内容の例

  • 高崎市ってどんなところ?
  • 高崎市で農業を始めたい。
  • 高崎市の子育て支援策は?
  • 高崎市移住支援金の対象になるか確認したい。
  • 遠方に住んでいて、市役所に行く時間がない。
  • 子育て中で手が離せない。
  • 外出を控えて、人との接触を減らしている。
  • 高崎市に行ったことはないが、なんとなく興味がある。
  • その他、移住を検討されている方であればどのような内容でも構いません。
    (その場でお答えできないものは、後日回答いたします)

ご利用イメージ

高崎市オンライン移住相談イメージ

ご用意いただくもの

インターネットに接続されたPC、タブレット又はスマートフォン(Wi-Fi推奨)

※オンライン移住相談にかかる通信費は自己負担となります。

〈推奨環境〉

PC:Google Chrome(最新版)

iPhone(iOS ver12.2以上):Safari(最新版)

Android(Android ver6.0以上):Google Chrome(最新版)

注意事項

  • オンライン移住相談窓口を通じて入手した個人情報は、その他業務に一切使用しません。
  • 外部からの侵入等により相談内容の盗聴等の被害が生じた場合、当方ではその責任を負いかねます。
  • オンライン相談開始予定時刻から10分経過しても入室の確認できない場合は、ログアウトする場合があります。

高崎市移住定住情報コーナー

高崎市移住定住情報コーナーへ戻る

このページの担当

  • 企画調整課
  •  企画調整担当
  • 電話:027-321-1202
  • ファクス:027-330-1960