ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 学校教育 > 高崎市のおいしい給食

本文

高崎市のおいしい給食

ページID:0003171 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

高崎市の学校給食を紹介します。

学校給食の目標

学校給食を実施するに当たつては、義務教育諸学校における教育の目的を実現するために、次に掲げる目標が達成されるよう努めなければならない。 

学校給食法第二条

  1. 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。
  2. 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。
  3. 学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。
  4. 食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。
  5. 食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。
  6. 我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。
  7. 食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。

テーブルクロス

無理なく楽しく節約

 テーブルクロス78号 [PDFファイル/703KB]

給食ができるまで

給食室の様子を動画で紹介しています。

アジの南蛮漬け

肉じゃが

キーマカレー

抹茶きな粉揚げパン

ワンタンスープ

やきそば

キャロットスープ

作ってみよう!給食レシピ

下の絵をクリックするとレシピが見られます。

主食主菜副菜
汁物その他地域別メニュー

キッズクイズに挑戦!

イラスト:「素材たっぷり!食育手帖」東山書房

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)