本文
高崎市地域活性化センター(通称・高崎電気館)利用について
高崎市地域活性化センター(通称:高崎電気館)が開館しました
高崎電気館は、大正2年に高崎市で初めて開館した常設映画館です。
平成13年に閉館となりましたが、平成26年、所有者から高崎市が寄付を受け、同年10月3日、まちなかの活動拠点と新たな文化活動拠点として、「高崎市地域活性化センター」に生まれ変わりました。
地域活性化センターの集会室・研修室はどなたでも利用できます。
利用には事前申請が必要です。
利用できる施設の概要
集会室
30人程度収容可能(会議用長机、パイプ椅子あり)
研修室
座席数70席
利用可能時間
開館時間:午前10時~午後10時まで(月曜日~日曜日)
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
無料
申し込み方法
地域活性化センター事務室まで、下の書類で申し込んでください。
申請書は事務室にもあります。
1.利用を申請する場合
2.利用内容を変更する場合、キャンセルする場合
申し込み先
地域活性化センター 事務室 電話:027-395-0483 ファクス:027-395-0484
使用をお断りする場合
下記の事項に該当する場合は、使用をお断りする場合があります。
- 公の秩序または善良な風俗を害する恐れがあると認められるとき
- センターの施設及び設備を毀損する恐れがあると認められるとき
- 営利を目的とするとき
- 使用申請の内容と異なる場合
施設へのアクセス
- 住所:高崎市柳川町31番地(高崎駅より徒歩15分)
- 駐車場:なし(周辺の民間駐車場をご利用ください)
お問い合わせ
地域活性化センター事務室
- 電話:027-395-0483
- ファクス:027-395-0484