本文
かみつけの里博物館王の儀式再現の会
「王の儀式」は、考古学の研究成果を元に創作された再現劇です。かみつけの里博物館と協力し、毎年10月のかみつけの里古墳祭りで上演しています。演技の練習だけでなく、学芸員の指導により衣装や小道具を製作することにより、歴史についての理解を深めています。
「王の儀式」により、新しい古墳と博物館の楽しみ方を体験してみませんか。
ご入会をお待ちしております。
会員期間
5月1日~翌年4月30日の1年間(年度更新)
対象
- 高校生以上で、練習に参加できる方
活動内容
- 再現劇「王の儀式」への出演、衣装・大道具・小道具の製作
- 遺跡や博物館への見学や研修
- 博物館のイベントへの参加 など
練習・上演日時
- 定例活動日:毎月第2日曜日の午前10時~正午
- 夜練習:8~10月の木曜日 午後7時~9時
9~10月の土曜日・日曜日 計10回程度 - 上演:かみつけの里古墳祭り当日
かみつけの里古墳祭り
年会費
1,000円(ボランティア保険代を含みます。)
お申し込み方法
電話またはメールでかみつけの里博物館へ
電話:027-373-8880
e-mail:kamitsuke-museum@city.takasaki.gunma.jp