市長の動き(平成27年4月)
平成27年4月
富岡賢治市長が出席した主な行事の様子をお知らせします。
4月30日(木曜日) 場所:メトロポリタン高崎 行事名:たかさき華の親善使節認定証交付式・新旧交代式
第19代たかさき華の親善使節の認定証交付式と新旧交代式が行われました。
富岡賢治市長は、「本市の観光振興のためご協力をいただき感謝を申し上げる。高崎の観光は一点主義ではなく様々なものが組み合わさって成り立っている。これからは打って出る観光政策を組み立てていこうと考えているので、引き続き皆様方のお力添えをお願いします。」と挨拶しました。
4月29日(水曜日) 場所:群馬の森 行事名:第36回森とオーケストラ
晴天の下、本市の春の風物詩となる「森とオーケストラ」に出席しました。
富岡賢治市長は、「工業、商業、農業を盛んにするだけではなく、文化面もより盛んにしていきたい。その中核を担う群馬交響楽団を皆さんと一緒に応援することで、真の意味での音楽のある街たかさきを実践してまいります。」と挨拶しました。
4月29日(水曜日) 場所:市庁舎前広場、城址公園 行事名:第27回たかさきスプリングフェスティバル
春の恒例行事となる「たかさきスプリングフェスティバル」に出席しました。
富岡賢治市長は、「実行委員会が中心となり、ボランティアでこのようなイベントを行っていただけるとこは大変ありがたい。来場された皆様には、今日一日、様々なイベントを楽しんでください。」と挨拶しました。
4月28日(火曜日) 場所:文化会館 行事名:高崎市母子等保健推進員表彰式・定期総会
高崎市母子等保健推進員の定期総会に出席しました。
富岡賢治市長は、「本市では、保育所待機児童ゼロを実現してきましたが、今後も子育て環境の改善を積極的に取り組んでいかなければならないと考えています。行政としても様々な施策で後押しをしますが、何よりも皆様のような地道な活動が不可欠。引き続きご協力をお願いいたします。」と挨拶しました。
4月28日(火曜日) 場所:総合福祉センター 行事名:高崎地区更正保護女性会定期総会
高崎地区更正保護女性会の定期総会に出席しました。
富岡賢治市長は、「日頃の社会貢献活動に大変感謝を申し上げます。本市では、犯罪防止を目指し、今年度から市域全域に防犯カメラを導入することになりました。しかしながら、地道な犯罪防止活動と犯罪を犯してしまった方々の立ち直りには、皆様のお力が不可欠。引き続きお力添えをお願いいたします。」と挨拶しました。
4月12日(日曜日) 場所:市文化会館 行事名:邦楽春の祭典2015
春の恒例行事となった邦楽春の祭典が開催されました。
富岡賢治市長は、「邦楽やロック、ポップスなどの様々な音楽が盛んになることが音楽文化の厚みにつながります。これからもこの祭典を長く続け、邦楽をさらに盛り上げていただきたいと思います。」と挨拶しました。
4月12日(日曜日) 場所:もてなし広場 行事名:第16回バスケットボールフェスティバル3on3大会
青空の下、小学生から一般の方々まで約1,200人が参加してバスケットボール3on3大会が開催されました。
富岡賢治市長は、「バスケットは大変人気のあるスポーツ。市民の皆さんがさらにバスケットを楽しめるように駅西口の新体育館には4面分のアリーナを整備する予定です。今日は普段の練習の成果を存分に発揮して楽しんでください。」と挨拶しました。
4月6日(月曜日) 場所:高崎経済大学附属高校体育館 行事名:高崎市立高崎経済大学附属高校入学式
高崎経済大学附属高校は県内1の人気校で、今年度は280人が入学しました。
富岡賢治市長は、「高崎経済大学附属高校は勉強、スポーツ、文化活動が盛んな学校です。3年間は長いようで短いです。志とガッツをもって勉強やスポーツに取り組み、有意義な高校生活を送ってください。」と挨拶しました。
4月6日(月曜日) 場所:群馬音楽センター 行事名:平成27年度 高崎経済大学入学式
今年度も1,000人を超える学生が高崎経済大学に入学しました。
富岡賢治市長は、「入学おめでとうございます。今後の学生生活の中では、悩んだり迷ったりすることもあると思いますが、志とガッツを持って前向きに乗り越えていってください。そして、賑やかでエキサイティングな高崎の街を皆さんの若い力でさらに盛り上げてくれることを期待しています。」と挨拶しました。
4月4日(土曜日) 場所:もてなし広場ほか 行事名:たかさき春まつり
満開の桜の中、恒例となるたかさき春まつりに出席しました。
富岡賢治市長は、「官民挙げて高崎を元気にするプロジェクトが動き出しました。その結果、減少傾向にあった人口やまちなかを歩く人の数も増加に転じるという逆転現象も生じている。これからも知恵を出し、官民連携して高崎市を活気溢れるまちにしていきたい。」と挨拶しました。
4月3日(金曜日) 場所:岸記念体育館 行事名:JOCパートナー都市協定締結調印式
JOCパートナー都市として、全国19番目となる調印式が東京都渋谷区の岸体育館で行われました。
富岡賢治市長は、外国人誘客に向けた通訳ボランティアなど受け入れ態勢を整備していることにも触れ「スポーツを通じて高崎を変えていくきっかけにしていきたい。」と挨拶しました。
4月1日(木曜日) 場所:城南大橋下 行事名:城南大橋ドッグラン開園式
愛犬家の方々が待ちに待ったドッグランが本日開園しました。
富岡賢治市長は、「国土交通省高崎河川国道事務所の温かいご支援を頂き、本日開園を迎えることができました。市民、ボランティア、行政との連携で本市は犬の殺処分85%を半分以下にしました。動物愛護のまちは人に優しいまちでもあります。より良い運営方法をドッグランのように、走りながら考えていきたい。」と挨拶しました。
平成27年
平成26年
12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月
平成25年
12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月