ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の動き(平成29年4月)

本文

市長の動き(平成29年4月)

ページID:0003890 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

市長の動き

富岡賢治市長が出席した主な行事の様子をお知らせします。

4月29日(土曜日) 場所:インテックス大阪 行事名:’17食博覧会・大阪

視察の様子会場の様子

高崎市と高崎観光協会は4年ごとに開催される日本最大級の食イベント「’17食博覧会・大阪」に今回も「開運たかさき食堂」として出展参加しました。

富岡賢治市長も激励に訪れた高崎ブースには、焼きまんじゅうやもつ煮などを求める人の長蛇の列ができ、10日間で11万人以上が訪れました。大阪の飲食店関係者や各自治体の視察に加え、メディアの取材も受けるなど“話題の高崎ブース”として賑わいました。

4月28日(金曜日) 場所:宮原町 行事名:群馬南郵便局新局舎披露式典

挨拶の様子の画像1

群馬南郵便局は日本郵便株式会社が物流ネットワーク効率化として全国に15箇所整備を予定している地域区分局の一つで、群馬県内全ての郵便物等の区分を専門的に行う施設です。

富岡賢治市長は、「物流最大手である日本郵便株式会社が物流効率化の基幹施設である地域区分局を高崎市に設置していただいたことは、高崎の交通拠点性と発展性が改めて全国有数のものであるということであり、大変喜ばしいところです。これからもさらに発展していく高崎市と共に大きく躍進されることを期待しています。」と挨拶しました。

4月26日(水曜日) 場所:高崎市文化会館 行事名:高崎市母子等保健推進協議会定期総会

挨拶の様子の画像2

高崎市母子等保健推進協議会の定期総会に出席しました。

富岡賢治市長は、「こんにちは赤ちゃん事業や1歳児訪問など、子育て・人生の先輩として母子等保健の推進に取り組んでいただき、誠にありがとうございます。地域のつながりが薄くなった今日では、子育てを相談する相手がいないという人も珍しくありません。そうした中、皆さんの活動により救われ、心が軽くなったという人が多くいます。これからも子育てに奮闘する方々の心強い見方として、引き続きの活動をよろしくお願いいたします。」と挨拶しました。

4月25日(火曜日) 場所:総合福祉センター 行事名:高崎地区更正保護女性会定期総会

挨拶の様子の画像3

高崎地区更正保護女性会の定期総会が総合福祉センターで開催されました。

富岡賢治市長は、「日頃より社会のために奉仕活動をしていただき、市民を代表して御礼申し上げます。市では妊娠・子育て中の方々をはじめとし、罪を犯し、その後更正した人達についても就労や子育ての相談などがワンストップで行える多機能型ビルを田町に整備しました。民間の方々とも連携しながらこうした環境をさらに充実させていきますので、引き続きのお力添えをお願いいたします。」と挨拶しました。

4月21日(金曜日) 場所:総合保健センター 行事名:平成29年度新任区長委嘱状交付式

挨拶の様子の画像4委嘱状交付の様子

新たに区長に就任された180人の方々に委嘱状が交付されました。

富岡賢治市長は、「全国的な人口減少が進む中、本市は10年後の人口を40万人とする目標を掲げており、福祉や医療、教育、都市計画などのそれぞれの分野で先駆的な取り組みを進めています。こうした取り組みを着実に進めていくためには市民と行政をつなぐパイプ役としてご尽力いただいている区長の皆様の役割が大変重要なものとなります。本市の発展のためお力添えをいただきますようよろしくお願いいたします。」と挨拶しました。

4月20日(木曜日) 場所:多機能型ビル「オアシス高崎」内 行事名:高崎市シルバーセンター田町、高崎市子育てなんでもセンター、レジデンス田町開所記念式典

挨拶の様子の画像5

田町の市営駐車場跡地に建設された多機能型ビル「オアシス高崎」内に開設した市の施設、シルバーセンター田町、子育てなんでもセンターそして専門職種の方々のための市営住宅、レジデンス田町の合同開所式典に出席しました。

富岡賢治市長は、「医療法人山崎会様のご協力を得て民官連携で開設することになったこれらの施設は、全国でも先進的な取り組みとして注目を集めています。これまでの型にとらわれない利用者の立場に立った行政サービス、福祉事業をさらに充実し進めていきますのでご支援をよろしくお願いいたします。」と挨拶しました。

4月18日(金曜日) 場所:市庁舎前広場 行事名:平成29年度高崎市交通安全指導員辞令交付式及び点検式

挨拶の様子の画像6辞令交付の様子

新たに3年の任期で交通安全指導員に就いていただく197名の方への辞令交付と、隊長の指揮による装備品等の点検、確認を行う点検式に出席しました。

富岡賢治市長は、「子どもたちが犠牲になる悲惨な交通事故が後を絶ちませんが、市では通学路に自動車の速度を落とさせるための段差を設置するなどできる対応を進めています。交通安全指導員の皆様には登校時の安全指導など、市民の安心安全を守る活動にご尽力意いただき心から感謝申し上げますとともに引き続き交通安全の確保にお力添えをお願いいたします。」と挨拶しました。

4月16日(日曜日) 場所:高崎アリーナ 行事名:平成29年春大相撲巡業 上州高崎場所

挨拶の様子の画像7

大相撲の上州高崎場所が高崎アリーナで開催されました。

富岡賢治市長は、「高崎アリーナのこけら落としに大相撲を開催していただき、ありがとうございます。このアリーナでは、今後レスリングワールドカップやバレーボール世界選手権などが開催されます。大相撲同様多くの市民の皆さまにご来場をお待ちしています。本日は大相撲の迫力を存分に楽しんでください。」と挨拶しました。

4月14日(金曜日) 場所:乗附緑地ゲートボール場 行事名:第34回市長杯争奪戦ゲートボール大会

挨拶の様子の画像8始球式の様子

市長杯争奪のゲートボール大会が開催されました。

富岡賢治市長は、「ゲートボールを30分プレイすると、平均で700歩以上歩くと言われております。ゲートボールは健康や体力の保持・増進のみならず、仲間づくり、生きがいづくりにも役立ちますので、それぞれがベストを尽くして大いに楽しんでください。」と挨拶しました。

4月10日(月曜日) 場所:附属高校体育館 行事名:高崎経済大学附属高等学校入学式

挨拶の様子の画像9

277人の新入生を迎えて、高崎経済大学附属高等学校の入学式が行われました。

富岡賢治市長は、「ご入学おめでとうございます。本校は進学実績が伸びるとともにスポーツ活動も活発で、高い評価を得ている学校です。これも先輩をはじめ、教職員、地域の方々の努力と協力によるものです。皆さんも高い目標を持ち、高校の3年間を一生懸命努力して、チャンスを掴んでください。」と挨拶しました。

4月9日(日曜日) 場所:もてなし広場 行事名:第18回バスケットボールフェスティバル3バイ3大会

挨拶の様子の画像10

あいにくの天気にもかかわらず、多くの小中学生等が集まり、バスケットボールフェスティバルが開催されました。

富岡賢治市長は、「市では高崎アリーナのオープンや浜川運動公園の拡張などスポーツ環境の改善に取り組んでいます。本日のこの大会や今後開催される全国レベルの大会などを通じて、高崎から世界で活躍する選手が多く出ることを期待しています。」と挨拶しました。

4月6日(木曜日) 場所:もてなし広場 行事名:春の全国交通安全運動に伴う合同街頭一斉指導

挨拶の様子の画像11

警察や交通安全協会等関係機関・団体が一体となって交通安全を呼びかける合同街頭一斉指導の出動式が行われました。

富岡賢治市長は、「悲惨な交通事故を減らすため、本市ではできることはすべてやるとの方針で交通安全施策に取り組んでいます。こうした中でもこのように関係団体の皆様と協力しあいながら地道な交通安全運動を続けていくことはとても大きな意義があると考えておりますので、引き続き皆様の引き続きのお力添えをお願いいたします。」と挨拶しました。

4月6日(木曜日) 場所:群馬音楽センター 行事名:平成29年度 高崎経済大学入学式

挨拶の様子の画像12

今年度1,067人の学生が入学する高崎経済大学の入学式に出席しました。

富岡賢治市長は、「入学おめでとうございます。高崎市は活力のある都市として多方面から評価をいただいており、これからも産学官の連携による特色ある施策を推進していきます。まちなかを含め、学習の場はキャンパス内だけでなくいたるところにありますので積極的に地域活動やまちづくりに参加してくれることを期待しています。」と挨拶しました。

4月2日(日曜日) 場所:高崎公園 行事名:お花見ラジオ体操会

集合写真

お花見ラジオ体操会に出席しました。

富岡賢治市長は、「昨日、高崎のスポーツの殿堂として高崎アリーナがオープンしました。今後、国際大会の開催や市民の皆様のご利用により、高崎のスポーツを取り巻く環境はますます活況になると考えています。ラジオ体操もその一端を担っていただくとともに、市民の健康づくりのためにも長く続けていただくようお願いいたします。」と挨拶しました。

4月1日(土曜日) 場所:高崎アリーナ 行事名:高崎アリーナ オープニングセレモニー

挨拶の様子の画像13

高崎アリーナの運用が開始されるこの日、オープニングセレモニーを挙行しました。また、第2部では高崎市スポーツ少年団総合開会式も執り行われました。

富岡賢治市長は、「本日参加いただいたスポーツ少年団の皆さんをはじめ、市民の皆さんがこのアリーナを使って自らプレーをする楽しみ方だけでなく、これからは様々な種目の国際大会が開催され、世界のトップアスリートの競技を間近で肌で感じる観戦する楽しみ方もできるようになりました。このアリーナを有効に使っていただき、スポーツを心から楽しんでください。」と挨拶しました。

平成29年

1月2月3月

平成28年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成27年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成26年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成25年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成24年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月