本文
旅館・公衆浴場・興行場について
お知らせ
- 高崎市旅館業法施行細則及び高崎市公衆浴場法施行細則の一部改正について
- 旅館業法の一部改正について
- 公衆浴場の混浴制限年齢の引き下げについて
- 入れ墨(タトゥー)がある外国人旅行者の入浴に関する対応について(PDF形式 119KB)
- 公衆浴場等における入浴着を着用した入浴への理解の促進について(PDF形式 90KB)
- 入浴着理解促進ポスター(PDF形式 589KB)
- 循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアルについて(PDF形式 748KB)
旅館・公衆浴場・興行場を営業等される方へ
各種様式
様式名 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 旅館業を経営しようとするときの申請書です。 | |
2 | 旅館業営業許可申請書等の記載事項に変更が生じたときの届出書です。 | |
3 | 旅館業を休業し、又は廃業したときの届出書です。 | |
4 | 休業している旅館業を再開したときの届出書です。 | |
5 |
旅館業営業承継承認申請書(譲渡及び譲受け) [Wordファイル/21KB] |
旅館業営業者が旅館業を譲渡し、譲受人が当該旅館業を引き続き営むときに、旅館業営業者の地位を承継させるための承認を受けるときの申請書です。 |
6 | 旅館業営業者(法人)が合併または分割する場合において、合併後存続する法人若しくは合併により設立された法人又は分割により旅館業を承継する法人が旅館業を引き続き営むときに旅館業営業者の地位を承継させるための承認を受けるときの申請書です。 | |
7 |
旅館業営業承継承認申請書(相続) [Wordファイル/17KB] |
旅館業営業者が死亡した場合において、相続人が旅館業を引き続き営むときに旅館業営業者の地位を承継するための承認を受けるときの申請書です。 |
様式名 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 公衆浴場を経営しようとするときの申請書です。 | |
2 | 公衆浴場営業許可申請書等の記載事項に変更が生じたときの届出書です。 | |
3 | 公衆浴場業を休業し、又は廃業したときの届出書です。 | |
4 | 休業している公衆浴場業を再開したときの届出書です。 | |
5 |
公衆浴場営業者地位承継届(譲渡) [Wordファイル/19KB] |
公衆浴場営業者が浴場業を事業譲渡した場合において、譲受人が公衆浴場営業者の地位を承継したときの届出書です。 |
6 |
公衆浴場営業者地位承継届(相続) [Wordファイル/15KB] |
公衆浴場営業者が死亡した場合において、相続人が公衆浴場営業者の地位を承継したときの届出書です。 |
7 | 公衆浴場営業者(法人)が合併した場合において、合併後に存続する法人又は合併により設立された法人が公衆浴場営業者の地位を承継したときの届出書です。 | |
8 | 公衆浴場営業者(法人)が分割した場合において、分割後の法人が公衆浴場営業者の地位を承継したときの届出書です。 | |
9 | 公衆浴場に伝染性の疾病にかかっている者と認められる者を入浴させるときに必要となる申請書です。 |
様式名 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 興行場を経営しようとするときの申請書です。 | |
2 | 興行場営業許可申請書等の記載事項に変更が生じたときの届出書です。 | |
3 | 興行場営業を休業し、又は廃業したときの届出書です。 | |
4 | 休業している興行場営業を再開したときの届出書です。 | |
5 |
興行場営業者地位承継届(譲渡) [Wordファイル/19KB] |
興行場営業者が興行場営業を事業譲渡した場合において、譲受人が興行場営業者の地位を承継したときの届出書です。 |
6 |
興行場営業者地位承継届(相続) [Wordファイル/15KB] |
興行場営業者が死亡した場合において、相続人が興行場営業者の地位を承継したときの届出書です。 |
7 | 興行場営業者(法人)が合併した場合において、合併後に存続する法人又は合併により設立された法人が興行場営業者の地位を承継したときの届出書です。 | |
8 | 興行場営業者(法人)が分割した場合において、分割後の法人が興行場営業者の地位を承継したときの届出書です。 |