本文
高崎だるま市のお知らせ
高崎だるま市で縁起の良い年初めに
高崎だるま市実行委員会は、来年1月1日と2日の午前10時〜午後4時に、高崎駅西口駅前通りで高崎だるま市を開催します。
高崎だるま(R)の販売ブースの他、高崎のうまいもんが集まる開運たかさき食堂のブースなどが出店。焼きまんじゅうやもつ煮など市内の人気店の味が楽しめます。縁起の良い年初め、ぜひ高崎だるま市へお越しください。
詳しくは「高崎だるま市の公式ホームページ<外部リンク>」で確認してください。
低速電動バスの運行など、新たな取り組みを行います
今回新たに、高崎駅西口と会場を結ぶ無料の低速電動バス「だるまラッピングバス」を運行します。子どもが楽しめるよう、だるまのイラストで装飾。誰でも利用できます。会場内には、災害時などに車いす利用者や高齢者が安心して使える「バリアフリー型トイレトレーラー」を設置。来場者に実際に利用してもらうことで、災害時におけるトイレの重要性を呼びかけます。さらに、「白だるまの絵付け体験」を開催します。自由に色付けして、自分だけのオリジナルのだるまを作ることができます。
交通規制について
交通規制の実施期間:1日(祝日)・2日(木曜)、午前9時〜午後5時
規制に伴い、ぐるりんバスなど公共交通機関の運行ルートを一部変更します。ご迷惑をおかけしますが、皆さんのご協力をお願いします。また、1日午前10時30分から午後5時まで、城址第二地下駐車場に無料で駐車できます。お出かけの際にご利用ください。
初詣スポットを巡る無料巡回バスを運行します
会場付近を発着場所として、東・西コースそれぞれ10〜15分間隔で運行します。ルートや時刻表など詳しくは「高崎だるま市の公式ホームページ<外部リンク>」で確認できます。
過去の様子を動画で見られます
今年の1月に行われた高崎だるま市の様子を、動画で見られます。ぜひご覧ください。
問い合わせ先
高崎観光協会 電話027-330-5333