ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高崎市児童相談所

本文

高崎市児童相談所

ページID:0071246 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

児童相談所は、こどもに関することを広く相談できる場所です。
高崎市児童相談所は、「高崎の子どもは高崎で守る」との理念のもと、「行動する児童相談所」として、高崎のこどもたちの未来と笑顔を守ります。

愛称は「ぱすてる」

パステルを直訳すると「チョークに似た絵の具のようなもの」であることから、子供達の輝く個性、輝かしい未来を描けるよう支援をするという思いを込めました。

 

相談について

高崎市児童相談所では以下のような相談を受けております。

こどもや家庭に関する相談

家庭内の問題や育児についての不安・悩みなど、幅広く対応いたします。親子関係の改善や家庭環境の整備についてもお気軽にご相談ください。

詳細はこちら

児童虐待に関する相談

虐待と思われる事例や疑いがある場合は、早急に対応し、安全確保と支援を行います。匿名での通報も可能ですので、ご遠慮なく連絡してください。

詳細はこちら

 こどもの発達に関する相談

言葉の遅れや運動能力の発達状況など、お子さまの成長過程で気になる点があれば専門スタッフが相談に応じます。必要に応じて適切な支援機関へのつなぎも行います。

詳細はこちら

療育手帳の判定に関する相談

知的障害等による療育手帳取得を希望される方には、必要な診断・判定を行います。

詳細はこちら

 里親に関する相談

里親制度について知りたい方や、里親登録をご検討中の方への情報提供と支援を行います。登録手続きについてもご案内いたします。

詳細はこちら

アクセス

高崎市問屋町四丁目4番地1

JR高崎問屋町駅の問屋口から徒歩2分

地図