ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > デジタル広報高崎 > バックナンバー > 令和6年9月 > パリ五輪選手が市民にメダル獲得を報告しました

本文

パリ五輪選手が市民にメダル獲得を報告しました

ページID:0047100 更新日:2024年10月15日更新 印刷ページ表示

パリ五輪メダル報告サムネイル

パリ五輪メダリストが市役所を訪問しました

フランスで行われた「パリ2024オリンピック」で見事メダルを獲得したレスリングとフェンシングの選手が、8月16日・19日にそれぞれ市役所を訪問。メダルの獲得を報告しました。会場となった1階市民ロビーには各日約500人の市民らが集まり、盛大な拍手で選手を迎えました。​

8月16日 レスリング

本市にキャンパスを置く育英大学に所属する、櫻井つぐみ選手と元木咲良選手。櫻井選手は女子フリースタイル57キロ級、元木選手は女子フリースタイル62キロ級で、それぞれ金メダルを獲得しました。富岡市長は、両選手の功績をたたえるため「高崎市民栄誉賞」を贈呈することを発表し、会場は大きな拍手に包まれました。

レスリングメダル獲得報告の様子

メダル獲得報告の様子を動画でご覧いただけます

市民栄誉賞の授賞式が行われました

櫻井選手と元木選手の金メダル獲得という功績をたたえ、9月12日に両選手に市民栄誉賞が贈られました。富岡市長は「市民の皆さんも大変喜んでいる。おめでとうございます」と話し、賞状とトロフィーを贈呈しました。

市民栄誉賞受賞の様子

8月19日 フェンシング

本市に本社を置くネクサス株式会社に所属する、敷根崇裕選手と永野雄大選手が男子フルーレ団体で金メダルを、見延和靖選手が男子エペ団体で銀メダルを獲得しました。選手に花束を手渡した、市内でフェンシングに励​む小学生と高校生は「間近でオリンピック選手を見られて刺激になった。インターハイ出場や県大会出場など、目標に向かってこれからも頑張りたいです」と話してくれました。

フェンシングメダル獲得報告の式典の様子

メダル獲得報告の様子を動画でご覧いただけます

<外部リンク>