ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > デジタル広報高崎 > バックナンバー > 令和7年3月 > 中小企業者資格取得支援事業補助金

本文

中小企業者資格取得支援事業補助金

ページID:0059685 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

サムネイル

高崎市は、高崎商工会議所と連携して、「中小企業者資格取得支援事業」を実施します(議会承認後)。

事業の詳細は、「中小企業者資格取得支援事業補助金」 ページまたは令和7年度「中小企業者資格取得支援事業」(高崎商工会議所)<外部リンク>(別ウィンドウで開きます)​ホームページをご確認ください。

事業の概要

市内中小企業者の生産性の向上と人材育成を目的に、業務に関わる全ての資格取得を対象に補助します。

補助額

1社あたり最大10万円

申請期間

交付申請書と添付書類を添えて、高崎商工会議所に持参または郵送(4月5日までの消印有効)

対象となる資格の例

karioki

助成を活用した事業者に聞きました

取材先の会社の外観の写真

この制度を利用して、どのような資格を取得しましたか

「フォークリフト運転技能講習修了証」を11人、「ファイナンシャルプランナー」を1人が取得しました。1社あたり10万円の補助が受けられるので、毎年2〜3人が資格を取得しています。

資格を取得したことで、どのような変化がありましたか

資格を取りたい社員は多いので、スキルアップの良いきっかけになっています。有資格者が増えたことで、作業の効率や安全意識も向上したと思います。

どのように申請していますか

高崎商工会議所に持参しています。受験料のわかる資料や社員証のコピー等を提出すれば良いので、申請も簡単です。人気の補助金なので、早めの準備が必要ですね。
仕事に必要な資格であれば幅広く対象となる制度なので、さらに違う資格を取得して、スキルアップに繋げていきたいと思います。

問い合わせ先・申し込み先

​高崎商工会議所 会員サービス課 中小企業者資格取得支援事業係

電話:027-361-5171 (平日午前8時45分~午後5時30分)

<外部リンク>