本文
参議院議員選挙のお知らせ
7月20日(日曜日)は、参議院議員通常選挙の投票日です
参議院議員通常選挙は、選挙区選挙と比例代表選挙で行われます。
本市で投票できる人
平成19年7月21日以前に生まれた人で、令和7年4月2日以前に本市の住民基本台帳に登録され、引き続き3か月以上住所があり、選挙人名簿に登録されている人。
市内で転居した人
6月18日以降に市内転居をした人は、転居前の投票所で投票してください。
郵便による不在者投票
身体に重度の障害のある人は、郵送で投票できる不在者投票制度を利用できます。制度を利用するには、 市選挙管理委員会が交付する「郵便等投票証明書」が必要です。同証明書をすでに持っている人は、7月16 日(水曜日)までに投票用紙を請求してください。
選挙公報の配布
候補者の政策などを紹介する選挙公報を、7月8日 (火曜日)の新聞の朝刊に折り込んで配布します。市役所 1階市民ロビー、各支所地域振興課、市立公民館、市民サービスセンター、長寿センター、総合福祉センター などでも配布。市ホームページでも見られます。
次の町内会は投票所が変わります
町内会 | 前回投票所 | 今回投票所 |
---|---|---|
芝塚町第1〜3、江木町第1・北部、貝沢町第4、日光町第1・2 | 塚沢中学校金工室 | 塚沢中学校体育館 |
飯塚町第1〜3、飯塚本町第1・2 | 愛隣保育園 | 飯塚第二町内会公民館 |
大沢町、大利根団地、京目町、京目町下京目、萩原町、萩原団地 | 京ケ島小学校体育館 | 京ケ島小学校1階なかよし2組の教室 |
中室田2〜5・7区 | 中室田小学校体育館 | 中室田大字会館 |
当日投票に行けない人は 期日前投票をご利用ください
投票日当日に用事のある人は、期日前投票ができます。入場券を持って下表の場所で投票してください。期日前投票は、投票日が近くなると非常に混み合うので、早めの投票にご協力ください。
日付 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
7月4日(金曜日)〜19日(土曜日) | 午前8時30分〜午後8時 | ・市役所本庁舎1階市民ロビー ・倉渕支所1階11会議室 ・箕郷支所2階第1会議室 ・群馬支所1階ロビー ・新町支所西庁舎1階会議室 ・榛名支所2階201会議室 ・吉井支所2階204会議室 ・高崎駅市民サービスセンター(JR高崎駅東口3階) |