JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
剣崎浄水場は明治43年に創設された高崎市で最も古い浄水場です。
若田浄水場と同じく、高崎市上里見町の春日堰から取り入れた烏川の水を、緩速ろ過方式により浄化し、地形の高低差を利用した自然流下方式で給水しています。
明治43年
表流水(利根川水系烏川)
緩速ろ過方式
11,110立方メートル/日
自然流下方式