本文
使用料金のお支払いは、口座振替で支払う方法と納入通知書で支払う方法があります。クレジットカードによるお支払いはお取り扱いしておりません。令和3年8月下旬発送の納入通知書より、スマートフォン決済に対応しました。
お客さまの預貯金口座から、自動的に使用料金をお支払いいただく方法です。振替日は検針翌月10日です(金融機関が休業日の場合は翌営業日となります)。なお、残高不足等で振替ができなかったときは、振替日翌月10日に再振替いたします。お手続きについては「口座振替をおすすめします」をご覧ください。
1 | 普通銀行 | 群馬・東和・三井住友・みずほ・りそな・埼玉りそな・足利・横浜・第四北越・八十二・大光銀行の本店及び支店 |
---|---|---|
2 | 信用金庫 | 高崎・しののめ・北群馬信用金庫の本店及び支店 |
3 | 信用組合 | ぐんまみらい・群馬県・あかぎ・横浜幸銀信用組合の本店及び支店 |
4 | 労働金庫 | 中央労働金庫の本店及び支店 |
5 | 農協 | 高崎市・はぐくみ・多野藤岡農業協同組合の本店及び支店 |
6 | 郵便局 | 全国のゆうちょ銀行・郵便局 |
検針月の月末ころ、お客さまの指定された送り先に納入通知書を郵送いたします。下記のスマートフォン決済アプリで納入通知書のバーコードを読み取り、お支払いいただけます。納入期限は、検針翌月10日です(10日が休業日の場合は翌営業日となります)。必ず納入期限内にお支払いください。納入通知書を紛失した場合は、再発行いたしますので水道局料金課料金担当へご連絡ください。督促状、停水予告書または再発行の納入通知書でお支払いになる場合は、二重払いとならないよう、使用期間を必ずお確かめください。アプリの使用方法等は外部リンクをご参照ください。
(決済アプリは随時追加予定)
検針月の月末ころ、お客さまの指定された送り先に納入通知書を郵送いたします。下記のお支払い場所に納入通知書をご持参のうえお支払いください。納入期限は、検針翌月10日です(10日が休業日の場合は翌営業日となります)。必ず納入期限内にお支払いください。納入通知書を紛失した場合は、再発行いたしますので水道局料金課料金担当へご連絡ください。督促状、停水予告書または再発行の納入通知書でお支払いになる場合は、二重払いとならないよう、使用期間を必ずお確かめください。
1 | 普通銀行 | 群馬・東和・みずほ・埼玉りそな・足利・第四北越・大光銀行の本店及び支店 |
---|---|---|
2 | 信用金庫 | 高崎・しののめ・北群馬信用金庫の本店及び支店 |
3 | 信用組合 | ぐんまみらい・群馬県・あかぎ・横浜幸銀信用組合の本店及び支店 |
4 | 労働金庫 | 中央労働金庫の本店及び支店 |
5 | 農協 | 高崎市・はぐくみ・多野藤岡農業協同組合の本店及び支店 |
6 | 郵便局 | 東京都、山梨県及び関東各県所在のゆうちょ銀行・郵便局(納期限内に限る) |