JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
新町地域の浄水施設は新町浄水場があります。昭和43年に給水が開始され、地域にある5ヶ所の取水井戸から集められた原水は浄水場で塩素消毒された後浄水場の配水ポンプで高架水槽(有効貯水量1,550立方メートル)に送られ、そこから自然流下で新町地域全域に供給されます。
新町浄水場
取水井戸(写真は第3水源)
高架水槽
昭和43年
地下水(深井戸)
塩素消毒
6,000立方メートル/日
高架水槽へポンプ圧送の後自然流下