市長の動き(令和2年9月)

市長の動き

9月30日(水曜日)  場所:高崎経済大学  行事名:高崎経済大学文化サークル棟落成式典

挨拶の様子 テープカットの様子

老朽化と耐震基準を満たさないことから、整備が進められてきた高崎経済大学文化サークル棟の落成式典が行われました。

富岡賢治市長は、「コロナ禍の中、学生の皆さんはオンライン授業など、いつもとは違う学生生活を送っていることと思いますが、今回完成した文化サークル棟をぜひ活用し、充実した学生生活を送られることを期待しております。」と挨拶しました。

9月18日(金曜日)  場所:庁舎前広場  行事名:秋の全国交通安全運動に伴う合同街頭一斉指導

挨拶の様子

交通安全合同街頭一斉指導が行われました。

富岡賢治市長は、「日頃から交通安全運動にご尽力いただき、ありがとうございます。交通安全に近道はなく、繰り返し繰り返しの地道な啓発と指導が大切です。この取り組みがさらなる安全意識の向上につながることを期待しています。」と挨拶しました。

9月10日(木曜日)  場所:寺尾町、足門町  行事名:令和2年度慶祝訪問

訪問の様子1 訪問の様子2

市内にお住いの男性・女性それぞれの県内最高齢者を訪問し、長寿をお祝いしました。

富岡賢治市長は長寿をお祝いし、賞状や記念品を贈るとともに、長生きの秘訣や趣味などについて質問し、和やかに言葉を交わしました。

9月5日(土曜日)  場所:榛名湖アーティスト・レジデンス  行事名:榛名湖アーティスト・レジデンス オープニングセレモニー

挨拶の様子

滞在型の芸術活動拠点として高崎市が整備を進めてきた「榛名湖アーティスト・レジデンス」のオープニングセレモニーが開催されました。

富岡賢治市長は、「たくさんの関係者のご協力により、かつて文化人が愛した老舗の宿「湖畔亭」を、若いアーティストの活動拠点としてリニューアルオープンすることができました。この施設から若い芸術家が育ち、榛名湖が全国に知られるアーティストヴィレッジとして発展するよう期待しています。」と挨拶しました。

令和2年

8月7月6月5月4月3月2月1月

令和元年

12月11月10月9月8月7月6月5月

平成31年

4月3月2月1月

平成30年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成29年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成28年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成27年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成26年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成25年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

平成24年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月

このページの担当

  • 秘書課
  • 電話:027-321-1200
  • ファクス:027-324-6194