申請書等の押印見直しについて
概要
令和3年4月1日より、市民や事業者の負担軽減及び利便性の向上と、業務の効率化を目的として、申請、届出等への押印を一部廃止します。 押印の廃止に伴い、申請書や届出書の様式が変更となりました。新しい様式につきましては、下記一覧よりダウンロードしてお使いください。
申請・届出の種類 | 概要 | 様式 |
---|---|---|
給水装置工事 | 新設・増設・改造・修繕などの水道工事を行う場合に提出する書類です。 | ・詳細は給水装置工事申込書の様式変更について |
給水装置承継 | 売買や相続があった場合に給水装置の所有者が変更となったことを届け出る書類です。 | ・給水装置承継届出書(申請書ダウンロードサイトを新しいウィンドウで表示) |
給水装置特殊器具の設置 | 浄水器・活水器・整水器等の器具を水道法に 基づく給水装置の一部として設置する場合に必要な書類です。 | ・詳細は浄・活水器等の設置について |
水道直結式スプリンクラー設備の設置 | 水道直結式スプリンクラー設備を設置する際に必要となる書類 | ・特定施設水道連結型スプリンクラー設備の設置に関する要綱(PDF形式 129KB) ・様式のダウンロード(申請書ダウンロードサイトを新しいウィンドウで表示) |
貯水槽設置 | 貯水槽の設置・変更・撤去を行うことを届け出る書類です。 | ・詳細は貯水槽水道について |
中高層建物直結直圧・増圧給水 | 中高層の建物の給水装置に直結給水及び増圧して建物へ給水するための書類です。 | ・詳細は直結給水及び直結増圧給水について、貯水槽水道について |
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。