ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高齢者福祉なんでも相談センター

ページID:0040955 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

センター外観写真
センター外観

市内にお住いの高齢者に関するさまざまな課題に対応できる相談センターです。スタッフが、専門的な見地から親身に相談に応じます。また、専門家による専門相談や各種セミナーを開催しています。​

利用案内

開所日

平日(火曜日を除く)および土曜日・日曜日も開所

休所日

・火曜日

・祝日

・年末年始(12月29日から1月3日まで)

※上記の祝日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条に規定する休日をいいます。

開所時間

午前10時から午後8時まで

一般相談

高齢者の方とそのご家族が抱える様々なご相談に常駐の職員がお応えします。

開所中いつでもご予約なしでご相談いただけます。

専門相談(要予約)

プロが教える膝にやさしい歩き方セミナー

リビングウィルセミナー

高齢者ファイナンシャル・プランナー相談(別ページに遷移します)

高齢者司法書士相談(別ページに遷移します)

高齢者弁護士相談(別ページに遷移します)

案内図

駐車場及び駐輪場

高齢者福祉なんでも相談センターは、街中にあるため駐車場及び駐輪場はありません。

以下の駐車場をご利用いただいた場合は、駐車券を同センターまでご持参ください。無料とさせていただきます。

   ・P1 城址地下(音楽センター地下)

 ・P2 城址第二地下(市役所地下)

 ・P3 総合保健センター

  駐車場案内図 [PDFファイル/406KB]

*なお、駐輪場につきましては、市役所、総合保健センターの駐輪場をご利用ください。

施設概要

所在地:〒370-0826 高崎市連雀町110番地

お問い合わせ

電話:027-329-7070

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)