本文
市への意見と回答 医療・福祉の分野
これまでの意見・提言とそれに対する市からの回答を掲載しています。
直近5年のものを目安に掲載していますが、内容が同様のもの・内容が現情に合わなくなったものなどは、期限を待たず掲載を取りやめる場合があります。
医療・健康
医療制度
健康診断
感染症対策
- 小児・幼児用コロナワクチン接種について(令和6年11月)
- 新型コロナワクチン後遺症患者救済についての提案(令和6年11月)
- 新型コロナワクチンの受験生への補助(令和6年10月)
- コロナワクチン助成について(令和6年6月)
- コロナ禍での体調不良の妊婦への対応について(令和4年7月)
- コロナ禍、エッシェンシャルワーカーへPCR検査キットを(令和4年2月)
- マスクをつけられない方への理解をお願いします(令和3年5月)
福祉
高齢者福祉
- 高齢者のフレイル予防について(令和6年10月)
- マイナンバーカード、ワクチン接種、旧高崎市民ゴルフ場(令和6年1月)
- おとしよりぐるりんタクシーの接近のお知らせについて(令和4年3月)
- 無料のタクシー運行について(令和2年5月)
障害者福祉
児童福祉
- 18歳未満の給付金について(令和3年12月)
- 子どもの手当てや給付金の所得制限について(令和3年12月)
- 保育園入園手続き書類の押印の必要性について(令和2年12月)
- 保育料について(令和2年11月)