本文
市への意見と回答 交通・工事の分野
これまでの意見・提言とそれに対する市からの回答を、分野別に掲載しています。
直近5年のものを目安に掲載していますが、内容が同様のもの・内容が現情に合わなくなったものなどは、期限を待たず掲載を取りやめる場合があります。
交通
ぐるりん(市内循環バス)
- ぐるりんのバスナビゲーションシステムの信頼性について(令和6年12月)
- 通勤通学用の交通手段を強化してほしい(令和6年11月)
- ぐるりんバスの改善について(令和6年9月)
- ぐるりんバス便の時間間隔について(令和6年7月)
- ぐるりんバスの座席について(令和6年7月)
- ぐるりん観音山線のダイヤ改正について(令和6年5月)
- ぐるりんバスの乗り継ぎ場所について(令和5年6月)
- ぐるりんバスナビゲーションシステムについて(令和5年6月)
- ぐるりんの停留所にベンチが欲しい(令和5年3月)
- 高齢者へバス停ベンチや運賃無料の配慮を(令和4年2月)
- ぐるりんを路線延長してほしい(令和3年10月)
- ぐるりんバスの表示が間違っていた件(令和2年5月)
その他の交通機関
- アリーナシャトルのダイヤ改正について(令和7年3月)
- 高崎アリーナシャトルバスの運行ルートについて(令和6年8月)
- 吉井駅から高崎駅までバスを運行して欲しい(令和6年2月)
- おとしよりぐるりんタクシーの運転について(令和4年11月)
- 電動キックボードなどのシェアリングサービスの普及を(令和4年3月)
- アリーナシャトルの有益性について(令和3年10月)
- アリーナシャトルのルート拡張について(令和2年11月)
駅・電車
交通制度・渋滞
- 高崎駅西口ロータリーの渋滞について(令和6年7月)
- 高崎駅西口ぐるりんバス乗り場への横断歩道の追加について(令和6年6月)
- 高校生の「ヘルメット持ってるのにかぶらない問題」について(令和5年11月)
- 高崎駅前ロータリーの合流について(令和5年8月)
- 高チャリの利用ルール違反について(令和4年11月)
- 自動車運転手への自転車走行ルールの周知について(令和3年12月)
- 【運転免許証自主返納者サポート制度の運用】について(令和2年9月)