本文
市への意見と回答 その他の分野
これまでの意見・提言とそれに対する市からの回答を、分野別に掲載しています。
直近5年のものを目安に掲載していますが、内容が同様のもの・内容が現情に合わなくなったものなどは、期限を待たず掲載を取りやめる場合があります。
提案・提言
市のPRに関するもの
- ザスパ群馬との地域連携について(令和7年7月)
- マンホールカード配布希望(令和6年1月)
- 図柄入ナンバープレート導入について(令和5年6月)
- ポケモンマンホール設置希望について(令和3年7月)
- 聖石について(令和元年7月)
生活・安全に関するもの
- 動物病院および動物の公的保険について(令和7年8月)
- 防災行政無線のチャイムの鳴る時間について(令和6年6月)
- ユスリカの駆除について(令和5年7月)
- 市民が無料で入れる市営合葬墓を作って欲しい(令和5年5月)
助成・補助に関するもの
- 生理用品の補助・設置について(令和6年10月)
- 高崎市移住金への意見(令和6年7月)
- 新幹線通勤補助金について(令和6年4月)
- プレミアム商品券の導入について(令和4年7月)
- 市民へのお食事券と子育てクーポン券について(令和4年1月)
制度・手続きに関するもの
- 行政不服審査法第16条における標準審理期間について(令和7年8月)
- 選挙公報について(令和5年4月)
- 新型コロナワクチン接種の予約方法を見直してほしい(令和3年4月)
- 新規自衛官の適齢者名簿の提出について(令和元年6月)

