ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

朝食レシピ

ページID:0005489 更新日:2024年7月4日更新 印刷ページ表示

朝食レシピコンテスト

日々の生活リズムを整え基本的な生活習慣を身につけるためには、朝食を食べる習慣が重要な役割の一つを担っています。児童・生徒が自ら朝食のレシピを考えることで、朝食の大切さについて理解し、望ましい食習慣を身につける機会としています。

令和6年度朝食レシピコンテストを開催し、児童・生徒が自分で作ることができる「元気をつくるご飯レシピ(主食)」のレシピを募集します。

対象


市内の小学5年生~中学生

募集内容


次の1~5の全てに当てはまるご飯(主食)のレシピ(1人1点まで)

  1. 1人分につきご飯を150g~200g使用
  2. 調理時間が20分以内
  3. 児童・生徒が自分で作れる
  4. 手に入りやすい食材を使用
  5. 応募者が考えたオリジナルレシピで、料理本やホームページなどに掲載されていないもの

応募方法


8月23日(金曜日)までに、応募用紙に必要事項を記入し、料理の写真を添えて、応募先に郵送または持参してください。(電子メールやFaxによる提出は不可)

応募・お問い合わせ先


高崎市保健所健康課 健康づくり担当(高崎市総合保健センター 4階)
〒370-0829 高崎市高松町5番地28
電話番号:027-381-6114

審査・表彰について


小学生の部、中学生の部で審査を行い、各部最優秀賞1点、優秀賞2点、計6点を表彰します。表彰状や記念品等は入賞者の学校へ送付し、表彰とさせていただきます。
協賛:群馬ヤクルト(株)

応募作品の取り扱いについて


応募作品に係る一切の権利は、主催者に帰属するものとします。
入賞作品のレシピと写真及び入賞者の氏名、学校名、学年を高崎市ホームページや広報誌等に掲載します​。

応募内容 [PDFファイル/224KB]

応募内容 [Wordファイル/31KB]

朝食レシピコンテスト レシピ集

令和5年度朝食レシピコンテスト~朝にも野菜をプラス1(ワン)(副菜)~レシピ集

令和5年度朝食レシピコンテスト~朝にも野菜をプラス1(副菜)~ [PDFファイル/903KB]

市小中学生から1,307点の応募があり、その中から優秀な作品6品をまとめたリーフレットを作成しました。

ほうれん草と枝豆ののりマヨあえの写真

ほうれん草と枝豆ののりマヨあえ

ズッキーニの

ズッキーニのミルフィーユ

トマトとナスのぽん酢あえの写真

トマトとなすのぽん酢あえ

キャベツと桜えびのめんつゆいための写真

キャベツと桜えびのめんつゆいため

野菜色どり副菜

野菜色どり副菜

カラフル切り干し大根の写真

カラフル切り干し大根

小学生の部 最優秀賞 ほうれん草と枝豆ののりマヨあえ

中学生の部 最優秀賞 キャベツと桜えびのめんつゆいため

令和4年度朝食レシピコンテスト~ごはんやパンにあうおかず(主菜)~レシピ集

令和4年度朝食レシピコンテスト~ごはんやパンにあうおかず(主菜)~(PDF形式 2.4MB)

市小中学校から1,606点の応募があり、その中から優秀な作品6品をまとめたリーフレットを作成しました。

めんたいバナナの卵焼きの写真
めんたいバナナの卵焼き

厚揚げの甘みそ焼きの写真
厚あげの甘みそ焼き

ハム野菜の写真
ハム野菜

栄養満点!楽々豆乳オムレツの写真
栄養満点!楽々豆乳オムレツ

あつあげポケットの写真
あつあげポケット

切干大根の台湾風卵焼の写真
切干大根の台湾風卵焼

小学生の部 最優秀賞 めんたいバナナの卵焼き

中学生の部 最優秀賞 栄養満点!楽々豆乳オムレツ

令和3年度朝食レシピコンテスト~お手軽朝食レシピ~レシピ集

市小中学生から1,190点の応募があり、その中から優秀な作品6品をまとめたリーフレットを作成しました。

令和3年度朝食レシピコンテスト~お手軽朝食レシピ~(PDF形式 3.3MB)

納豆とチーズのジャパニーズオムレツの画像
納豆とチーズのジャパニーズオムレツ

豆腐とはんぺんのふわふわ焼きの画像
豆腐とはんぺんのふわふわ焼き

韓国風玉子蒸しの画像
韓国風玉子蒸し

カリッとジューシー!!簡単照り焼きトーストの画像
カリッとジューシー!!簡単照り焼きトースト

蒸し鶏とシャキシャキ野菜のスープごはんの画像
蒸し鶏とシャキシャキ野菜のスープごはん

はんぺんと卵のふっくら餡かけの画像
はんぺんと卵のふっくら餡かけ

小学生の部 最優秀賞 納豆とチーズのジャパニーズオムレツ

中学生の部 最優秀賞 カリッとジューシー!!簡単照り焼きトースト

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)