本文
市への意見と回答 施設・イベントの分野
これまでの意見・提言とそれに対する市からの回答を、分野別に掲載しています。
直近5年のものを目安に掲載していますが、内容が同様のもの・内容が現情に合わなくなったものなどは、期限を待たず掲載を取りやめる場合があります。
市の施設
市庁舎・施設全般
- 憧れの施設を小中学生が利用できるように(令和5年9月)
- 高崎市役所喫煙所の件(令和4年11月)
- 高崎市役所21階展望での食事・飲酒について(令和3年1月)
- 市役所にスマホの充電器を設置してほしい(令和2年6月)
教育施設
文化施設
- 染料植物園について(令和7年3月)
- 高崎市少年科学館の名称について(令和5年7月)
- 群馬音楽センターのシンフォニーホールや会議室の貸し出しについて(令和5年6月)
- 街中ピアノの設置をお願いします(令和4年8月)
- 『TAGO STUDIO TAKASAKI』の位置づけについて(令和2年6月)
スポーツ施設
- 高崎市プールの規則について(令和6年7月)
- 高崎市のバスケットコートの整備について(令和6年2月)
- 高崎アリーナの駐車料金について(令和5年11月)
- 夏の野外プール利用時間について(令和5年7月)
- 和田橋野球場の騒音公害(令和5年1月)
- コロナ禍のスポーツ施設の利用について(令和4年1月)
- 吉井運動公園のトイレを改善してほしい(令和4年1月)
- 浜川プールでのスマートウォッチの使用を検討していただきたい(令和3年9月)
- 箕郷町プールのプールサイドについて(令和3年7月)
- 旧中央体育館の早期撤去を(令和3年7月)
- 吉井地域にバスケットコートを(令和3年5月)
公園・緑地
- 高崎公園の動物について(令和6年10月)
- 旧高崎市内にも犬やスケートボードなどがOKな公園整備を(令和6年8月)
- 高崎公園の飼育動物について(令和6年7月)
- ペット可の公園を増やして欲しい(令和6年6月)
- 高崎駅西口周辺の公園について(令和5年12月)
- 高崎公園の駐車場について(令和5年10月)
- 除草剤について(令和5年10月)
- 保渡田町の古墳について(令和5年8月)
- 新町の新規公園設置について(令和5年8月)
- 公園遊具の修理迅速化について(令和5年7月)
- 八幡霊園 樹木葬(樹林葬)について(令和3年6月)
その他の施設
- 高崎市の歴史資料館及び長野堰に関して(令和7年3月)
- 箕輪城跡への自動販売機の設置について(令和7年3月)
- 吉井保健センター駐車場の白線について(令和6年6月)
- 高崎問屋町駅問屋口駐輪場の利用について(令和6年6月)
- 高崎駅西口・東口でのペデストリアンデッキの利用について(令和6年3月)
- 牛伏ドリームセンターの露天風呂改修について(令和5年1月)
- 街灯が少ない件と、ぐるりんの遅延について(令和4年11月)
- 箕輪城の活用について(令和4年3月)
- 高崎城復興復旧について(令和3年1月)
- 日高遺跡公園の街灯設置について(令和2年12月)
イベント
イベント
- ロックバンドを活用した高崎の活性化について(令和7年1月)
- 市内のイルミネーションについて(令和5年2月)
- 高崎駅西口での路上ライブによる通行妨害について(令和4年6月)
- 高崎花のページェントの感想とテレビ番組で高崎が紹介されたこと(令和4年4月)
- 高崎市おでかけ食事券、最高です(令和4年4月)
- はるな梅マラソンの交通規制について(令和4年3月)
- コロナ禍でのコンサートのルールの徹底について(令和3年9月)